健康検定協会認定の新しい検定試験が登場しました。
検定名は『目の健康検定』
先日は『歯の健康検定』を紹介させていただいたところですが、今回は「目」に焦点を当てています。
人間の五感による知覚の割合は、視覚83%、聴覚11%、嗅覚3.5%、触覚1.5%、味覚は1%と言われています。
人間が受け取る情報のうち、8割は視覚からの情報です。
本試験は全50問、受験時間は50分間となっています。
受験料は4500円となっています。
目の健康に関心をお持ちの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ