漢検四字熟語辞典を一応全て暗記しました。
漢検1級での四字熟語(書き取り・意味)の配点は30点ですが、書き取りに関しては1級対象の四字熟語が毎回8〜9問程度出題され、残りの1〜2問は準1級以下の比較的マイナーな四字熟語から出題されます。
出題範囲はこの四字熟語辞典からと決まっている為、効率は悪いかもしれませんが、1級配当四字熟語を全て暗記した上で(基本的に○○之××のように「の」が入るのは出ないと予想し、それ以外を重点的に学習)、他の四字熟語も暗記してこの領域(分野)を満点を狙うことにしました。
国字の書き取り・熟字訓・当て字の読みも満点を狙います。
基本は第1問の「読み」と第2問の「書き取り」になりますが、漢検漢字辞典を全て暗記するのは遉に厳しいので、9割目標で頑張りたいと思います。
「故事・諺」「対義語・類義語」については過去問15年分を完璧にし、「文章題」に関しては、「読み」「書き取り」ともに文脈から漢字を想像できるよう、日々鍛錬していく次第です。
平成中に達成出来なかった漢検1級初合格を令和元年に達成出来るよう、ラストスパートで頑張っていきます。
では!
いつも応援ありがとうございます。
漢検1級での四字熟語(書き取り・意味)の配点は30点ですが、書き取りに関しては1級対象の四字熟語が毎回8〜9問程度出題され、残りの1〜2問は準1級以下の比較的マイナーな四字熟語から出題されます。
出題範囲はこの四字熟語辞典からと決まっている為、効率は悪いかもしれませんが、1級配当四字熟語を全て暗記した上で(基本的に○○之××のように「の」が入るのは出ないと予想し、それ以外を重点的に学習)、他の四字熟語も暗記してこの領域(分野)を満点を狙うことにしました。
国字の書き取り・熟字訓・当て字の読みも満点を狙います。
基本は第1問の「読み」と第2問の「書き取り」になりますが、漢検漢字辞典を全て暗記するのは遉に厳しいので、9割目標で頑張りたいと思います。
「故事・諺」「対義語・類義語」については過去問15年分を完璧にし、「文章題」に関しては、「読み」「書き取り」ともに文脈から漢字を想像できるよう、日々鍛錬していく次第です。
平成中に達成出来なかった漢検1級初合格を令和元年に達成出来るよう、ラストスパートで頑張っていきます。
では!
いつも応援ありがとうございます。