本日14時からの介護福祉士国家試験の合格発表は実は外でスマホの画面で確認していました。
14時半から第1回食品安全検定・中級試験のCBT試験が烏丸御池テストセンター(永和御池ビル7F)あったからです。
気を良くして試験に臨んだものの、結果を先に申し上げますと「不合格」でした。
試験時間は90分間で問題数は50問。
1問2点なのかあるいは傾斜配点なのかは分かりませんが、時間に限りがあるため、1問にかける時間をなるべく短くして順に解答していきました。
正しいものを1つ選ぶ問題、間違っているものを1つ選ぶ問題、正しいものを2つ選ぶ問題、間違っているものを2つ選ぶ問題の4パターンから出題されました。
穴埋め問題もありましたが、概ねテキストの内容の細かい部分からの出題が多かったように感じました。
上記の2つ選ぶ問題ですが、これで1問としてカウントされているので、おそらく2つとも正解して得点があるものと推測しています(いわゆる5肢複択式)。
1つだけ正解を選ぶ問題の方は4択〜6択で難易度はMAXでした。
今回の試験は写真にもありますように、合否基準については、第1回検定は非公開であり、運営委員会にて決定した合否基準により判定されました。
先日ダブル合格した日本農業検定のように、当日に合否判定せずに、後日、問題の難易度により、若干の得点調整を行い判定するパターンだと合格していた可能性もあると思いましたが…(負け惜しみ)
試験結果レポートにありますように、検定試験全体の結果を分析し、後日、郵送にて詳細を教えていただけるようですので、その時にあらためてコメントさせていただきたいと思います。
中級試験ですので、合格基準が80%以上と高いのか、あるいは検定試験ではよくある70%以上なのかは分かりませんが、いずれにせよ、多少なりとも手応えがあったので残念だとしか言えません。
次回は9月に中級試験(初級試験も)が開催予定ですが、リベンジ受験するかどうかは日程を見てから判断したいと思います。
本日はこのへんで。では!
いつも応援ありがとうございます。
14時半から第1回食品安全検定・中級試験のCBT試験が烏丸御池テストセンター(永和御池ビル7F)あったからです。
気を良くして試験に臨んだものの、結果を先に申し上げますと「不合格」でした。
試験時間は90分間で問題数は50問。
1問2点なのかあるいは傾斜配点なのかは分かりませんが、時間に限りがあるため、1問にかける時間をなるべく短くして順に解答していきました。
正しいものを1つ選ぶ問題、間違っているものを1つ選ぶ問題、正しいものを2つ選ぶ問題、間違っているものを2つ選ぶ問題の4パターンから出題されました。
穴埋め問題もありましたが、概ねテキストの内容の細かい部分からの出題が多かったように感じました。
上記の2つ選ぶ問題ですが、これで1問としてカウントされているので、おそらく2つとも正解して得点があるものと推測しています(いわゆる5肢複択式)。
1つだけ正解を選ぶ問題の方は4択〜6択で難易度はMAXでした。
今回の試験は写真にもありますように、合否基準については、第1回検定は非公開であり、運営委員会にて決定した合否基準により判定されました。
先日ダブル合格した日本農業検定のように、当日に合否判定せずに、後日、問題の難易度により、若干の得点調整を行い判定するパターンだと合格していた可能性もあると思いましたが…(負け惜しみ)
試験結果レポートにありますように、検定試験全体の結果を分析し、後日、郵送にて詳細を教えていただけるようですので、その時にあらためてコメントさせていただきたいと思います。
中級試験ですので、合格基準が80%以上と高いのか、あるいは検定試験ではよくある70%以上なのかは分かりませんが、いずれにせよ、多少なりとも手応えがあったので残念だとしか言えません。
次回は9月に中級試験(初級試験も)が開催予定ですが、リベンジ受験するかどうかは日程を見てから判断したいと思います。
本日はこのへんで。では!
いつも応援ありがとうございます。
どの分野が弱かったのかを分析して、同じ間違いをしないようにしたいと思います。