3月15日のNHKニュースで「人手不足で『施設の統合』検討 厚労省」というのがありました。
内容は以下の通りです。
厚生労働省は、地方などの福祉施設で今後、人手不足が深刻化し、存続が難しくなるケースも予想されるとして、介護施設や保育施設などを1つにまとめて運営できるよう規制を緩和することや、介護福祉士や保育士などの資格を統一することを検討する考えです。
厚生労働省は、介護職員が、いわゆる団塊の世代がすべて75歳以上となる10年後の2025年に全国でおよそ33万人不足する一方、保育士は、2018年に全国でおよそ7万人足りなくなると推計しており、地方や中山間地域の福祉施設で人手不足が深刻化し、存続が難しくなるケースも予想されるとしています。
こうした状況を受けて、厚生労働省は、介護施設や保育施設、障害者施設を1つにまとめて運営できるよう規制を緩和することや、将来的に介護福祉士や保育士、准看護師などの資格を統一することを検討する考えです。
厚生労働省は、こうしたことが実現すれば、1人の職員で高齢者の介護と乳幼児の保育に当たることができるようになり、職員が少なくても福祉施設の運営が可能になるとしており、近く省内に作業チームを設け、福祉施設の団体などからのヒアリングを始めることにしています。
将来的な話しとは言え、多少乱暴な議論であるような気がしてなりません。
介護福祉士・保育士・准看護師は業務の内容的には一部共通するところがあるものの、その資格を設立するきっかけとなった背景が異なりますし、専門性を十分に発揮しにくくなるかもしれません。
3資格の知識や経験も必要となってくるでしょうし、極論を言えば、例えば、介護福祉士がピアノを弾いたり(実際の介護現場ではあり得るが)、保育士が吸引や摘便したり、准看護師がレクリエーションするのかという議論になってくると思います。
各職種を統括する団体からの反発も当然予想されるところです。
また、給与水準もバランスをとる必要も生じるでしょうから(准看護師が一般的には一番給与水準が高いと思われる)、一筋縄ではいきません。
勤務時間的には介護福祉士・准看護師には夜勤がありますが、原則として保育士にはそれがありません。
日本が北欧のような福祉大国になっていくためには、1つずつ課題をクリアしていかねばなりません。
人手不足を解消出来るような国民的な議論が早期に開始されることを願ってやみません。
今後の展開に注目していきたいと思います。
では!
いつも応援ありがとうございます。
内容は以下の通りです。
厚生労働省は、地方などの福祉施設で今後、人手不足が深刻化し、存続が難しくなるケースも予想されるとして、介護施設や保育施設などを1つにまとめて運営できるよう規制を緩和することや、介護福祉士や保育士などの資格を統一することを検討する考えです。
厚生労働省は、介護職員が、いわゆる団塊の世代がすべて75歳以上となる10年後の2025年に全国でおよそ33万人不足する一方、保育士は、2018年に全国でおよそ7万人足りなくなると推計しており、地方や中山間地域の福祉施設で人手不足が深刻化し、存続が難しくなるケースも予想されるとしています。
こうした状況を受けて、厚生労働省は、介護施設や保育施設、障害者施設を1つにまとめて運営できるよう規制を緩和することや、将来的に介護福祉士や保育士、准看護師などの資格を統一することを検討する考えです。
厚生労働省は、こうしたことが実現すれば、1人の職員で高齢者の介護と乳幼児の保育に当たることができるようになり、職員が少なくても福祉施設の運営が可能になるとしており、近く省内に作業チームを設け、福祉施設の団体などからのヒアリングを始めることにしています。
将来的な話しとは言え、多少乱暴な議論であるような気がしてなりません。
介護福祉士・保育士・准看護師は業務の内容的には一部共通するところがあるものの、その資格を設立するきっかけとなった背景が異なりますし、専門性を十分に発揮しにくくなるかもしれません。
3資格の知識や経験も必要となってくるでしょうし、極論を言えば、例えば、介護福祉士がピアノを弾いたり(実際の介護現場ではあり得るが)、保育士が吸引や摘便したり、准看護師がレクリエーションするのかという議論になってくると思います。
各職種を統括する団体からの反発も当然予想されるところです。
また、給与水準もバランスをとる必要も生じるでしょうから(准看護師が一般的には一番給与水準が高いと思われる)、一筋縄ではいきません。
勤務時間的には介護福祉士・准看護師には夜勤がありますが、原則として保育士にはそれがありません。
日本が北欧のような福祉大国になっていくためには、1つずつ課題をクリアしていかねばなりません。
人手不足を解消出来るような国民的な議論が早期に開始されることを願ってやみません。
今後の展開に注目していきたいと思います。
では!
いつも応援ありがとうございます。
いずれは病院で保育士の姿を見かける場面もあろうかと思います。
益々、保健・医療・介護・福祉の垣根が無くなっていくと思います。
業界は違いますが、金融業界では、銀行・証券・保険の垣根が事実上無くなり、規制緩和の影響もあって、最近では様々な金融商品が販売されることとなりました。