大阪市営地下鉄御堂筋線我孫子駅1番出口を数分歩いたところにある普通のマンション5Fの一室にてインフルエンザ検定1級試験を受験してきました。
試験開始時刻は正午から13時半までの90分間。
早めに自宅を出て11時頃に我孫子駅に到着。
とりあえずは近くのフレンドリーで腹ごしらえ。
特製デミソースのついた「黄金ハンバーグ和膳」というのを注文しました。
その後、試験会場であるマンションへ移動。
NPO法人日本ハートマスク協会の登記上の本部になります。
近いうちに移転されるとのことでした。
11時45分頃に建物前に行くと、1名の男性の方が「○○さんですか?」と声を掛けて下さいました。
先日も申し上げていますが、今回の会場試験は受験者が少ないため、受験票は発行されていません。
本日試験を受ける人で男性は私だけの為、そのように判断されたのだと思います。
エレベーターでマンションの一室に入ると、そこには机が2個、少し感覚を空けて並べてあり、机の上には鉛筆2本と消しゴム1個が置いてありました。
この表現から分かりますように、本日の受験者は2名で、うち1名(女性の方)は2級を受験されていたようです。
1級の受験者はべんちゃんのみ1名でした(少なっ!)
かなり以前に漢熟検1級を受検した時も受検者1名、試験監督者1名でしたけど、今回もそれに匹敵するくらい久しぶりにこじんまりとした雰囲気で試験が開始されました。
1級には公式テキストがない為、2級テキスト(2級web受験時にダウンロード済)の細かい箇所を暗記していましたが、流石に1級試験とあって、試験問題の難易度はやや高め。
テキストに載っていない問題(統計的な問題・時事的な問題を含む)がかなり出題されていました。
ですが、べんちゃんは医療環境管理士・医療福祉環境アドバイザー1級・薬学検定1級及び美容薬学検定1級の時に習得した知識がまだかなり残っていた為、なんとか解答することが出来ました。
解答用紙にはABCDのアルファベットが印刷されており、正解と思われる選択肢に○をつける方式でした(全部で50問・1問2点の100点満点)。
さて、自信の程ですが、1級合格には80点以上の得点が必要になりますが、かなり微妙なところです。
10問(配点20点分)間違えればアウトですからね。
試験問題は持ち帰り可能であり、気になる箇所3箇所をスマホでググったところ、3問共正解しているっぽいので、期待は持てますが。
なお、救済措置ではありませんが、60点以上であれば準1級認定になりますが、この点数は余裕でクリアしているものと思われます。
ただ、資格マニア的には事実上の敗北となりますので、あまり喜べませんが。
1級・2級で2名しか受験していない為、合否結果については1週間後を目処に(早っ!)発送されるとのことです。
なお、後で聞いたのですが、先に中途退出した2級を受験した女性の方はべんちゃんブログを見て、この検定に関心を持ち、受験したとのことでした。
ここでべんちゃんの正体?がバレましたので、べんちゃんブログで本検定試験を取り上げていること、他の資格試験にも多数挑戦していることを試験監督者にアピールしたところ、「是非、見てみます」とのことでした。
なお、そういうべんちゃんも13時20分に中途退出しています(12時半から中途退出可)。
全力を尽くしましたので、結果を楽しみにして待ちたいと思います。
では!
いつも応援ありがとうございます。
試験開始時刻は正午から13時半までの90分間。
早めに自宅を出て11時頃に我孫子駅に到着。
とりあえずは近くのフレンドリーで腹ごしらえ。
特製デミソースのついた「黄金ハンバーグ和膳」というのを注文しました。
その後、試験会場であるマンションへ移動。
NPO法人日本ハートマスク協会の登記上の本部になります。
近いうちに移転されるとのことでした。
11時45分頃に建物前に行くと、1名の男性の方が「○○さんですか?」と声を掛けて下さいました。
先日も申し上げていますが、今回の会場試験は受験者が少ないため、受験票は発行されていません。
本日試験を受ける人で男性は私だけの為、そのように判断されたのだと思います。
エレベーターでマンションの一室に入ると、そこには机が2個、少し感覚を空けて並べてあり、机の上には鉛筆2本と消しゴム1個が置いてありました。
この表現から分かりますように、本日の受験者は2名で、うち1名(女性の方)は2級を受験されていたようです。
1級の受験者はべんちゃんのみ1名でした(少なっ!)
かなり以前に漢熟検1級を受検した時も受検者1名、試験監督者1名でしたけど、今回もそれに匹敵するくらい久しぶりにこじんまりとした雰囲気で試験が開始されました。
1級には公式テキストがない為、2級テキスト(2級web受験時にダウンロード済)の細かい箇所を暗記していましたが、流石に1級試験とあって、試験問題の難易度はやや高め。
テキストに載っていない問題(統計的な問題・時事的な問題を含む)がかなり出題されていました。
ですが、べんちゃんは医療環境管理士・医療福祉環境アドバイザー1級・薬学検定1級及び美容薬学検定1級の時に習得した知識がまだかなり残っていた為、なんとか解答することが出来ました。
解答用紙にはABCDのアルファベットが印刷されており、正解と思われる選択肢に○をつける方式でした(全部で50問・1問2点の100点満点)。
さて、自信の程ですが、1級合格には80点以上の得点が必要になりますが、かなり微妙なところです。
10問(配点20点分)間違えればアウトですからね。
試験問題は持ち帰り可能であり、気になる箇所3箇所をスマホでググったところ、3問共正解しているっぽいので、期待は持てますが。
なお、救済措置ではありませんが、60点以上であれば準1級認定になりますが、この点数は余裕でクリアしているものと思われます。
ただ、資格マニア的には事実上の敗北となりますので、あまり喜べませんが。
1級・2級で2名しか受験していない為、合否結果については1週間後を目処に(早っ!)発送されるとのことです。
なお、後で聞いたのですが、先に中途退出した2級を受験した女性の方はべんちゃんブログを見て、この検定に関心を持ち、受験したとのことでした。
ここでべんちゃんの正体?がバレましたので、べんちゃんブログで本検定試験を取り上げていること、他の資格試験にも多数挑戦していることを試験監督者にアピールしたところ、「是非、見てみます」とのことでした。
なお、そういうべんちゃんも13時20分に中途退出しています(12時半から中途退出可)。
全力を尽くしましたので、結果を楽しみにして待ちたいと思います。
では!
いつも応援ありがとうございます。
私は自ら関心のある試験は積極的にチャレンジしますので、どこかの会場でお会いしている可能性は高いと思います。
見かけましたら、声を掛けてくださればと思います。