新年最初の資格試験となる、1月11日(日)に実施される第46回インドネシア語技能検定試験D級の受検票をマイページよりダウンロードしました。
昨年はハガキの受験票でしたが、今回からマイページよりダウンロードして試験日当日に持参する方式に変わりました。
試験会場は昨年度受検時と同じ大阪駅前第3ビル17階のティーオージーになります。
試験まで残り1週間程度の為、過去問2回分の分析を徹底的にやっています。
先日紹介した、「インドネシア語単語頻度順3535」はLevel 1(基本単語)・Level 2(中級単語)・Level 3(上級単語)に分かれていますが、文章題(1問目の長文読解)に出てくる単語を見てみますと、この単語集に登場する上級単語や中級単語も多数含まれていることを確認しました。
ただ、インドネシア語ではよく使用する単語でしょうから、関連語を含めて覚えるようにしました。
D級の合格ラインは満点の60%前後となっていますので、一生懸命頑張ればなんとかなると思います。
新年早々、「秒殺」or「瞬殺」合格して幸先の良いスタートが切れればと思います。
では!

インドネシア語技能検定D級受検票

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ