去る6月21日(土)に実施されました日本語検定1級(http://www.nihongokentei.jp/)の結果発表がHP上であり、結果は残念ながら不合格でした。
この検定は準級認定制度があり、仮に1級不合格(80%程度未満)でも準1級に認定される可能性もありました。その表示もなかったので、情けないことに総合得点率が70%以下であったか、あるいは60%に満たない領域があったか(多分こっちっぽい!)ということになります。結果は結果ですから厳粛に受けとめて次回、11月9日(今度は日曜日!)にリベンジしたいと思います。他の試験(検定)と日程が重ならないことを祈ります。
今回の試験問題とその解説はダウンロードしてしっかり読み完全に理解しましたので、次回同じような問題が出れば余裕だと思います。それにしてもまだこの検定自体歴史が浅いので、対策問題集やテキストが十分ではありません。「無勉」でも2級程度は余裕ですが、それより上を目指すには何かしらのプラスアルファを身につける必要があります。新聞を毎日読むとか、小説を読む、漢詩を読む、ネットを駆使して情報をかき集めるなど、どんな方法でも構いません。自分にあった勉強法を実践して合格を勝ち取りましょう!皆様の日本語力を一度この客観的な検定にチャレンジすることにより、測ってみてはいかがでしょうか?では!
応援ポチいつもありがとうございます。
この検定は準級認定制度があり、仮に1級不合格(80%程度未満)でも準1級に認定される可能性もありました。その表示もなかったので、情けないことに総合得点率が70%以下であったか、あるいは60%に満たない領域があったか(多分こっちっぽい!)ということになります。結果は結果ですから厳粛に受けとめて次回、11月9日(今度は日曜日!)にリベンジしたいと思います。他の試験(検定)と日程が重ならないことを祈ります。
今回の試験問題とその解説はダウンロードしてしっかり読み完全に理解しましたので、次回同じような問題が出れば余裕だと思います。それにしてもまだこの検定自体歴史が浅いので、対策問題集やテキストが十分ではありません。「無勉」でも2級程度は余裕ですが、それより上を目指すには何かしらのプラスアルファを身につける必要があります。新聞を毎日読むとか、小説を読む、漢詩を読む、ネットを駆使して情報をかき集めるなど、どんな方法でも構いません。自分にあった勉強法を実践して合格を勝ち取りましょう!皆様の日本語力を一度この客観的な検定にチャレンジすることにより、測ってみてはいかがでしょうか?では!
応援ポチいつもありがとうございます。
来年は資格試験は日程的に余裕がありますので、日本語検定1級、語彙・読解力検定(級は未定)にもチャレンジしてみたいと思います。