べんちゃんブログ

資格は楽しみながら学ぶもの。資格の鬼べんちゃんによる激熱奮闘日記!

2024年08月

終末期ケア上級専門士認定試験受験!5

第3回終末期ケア上級専門士認定試験を14時半から受験してきました。
CBT試験会場は四条烏丸テストセンターになります。
試験時間は60分間で、全60問4択試験になります。
基本的に公式テキストをしっかりと熟読すれば解答可能と思われます。
手応え的には少しは自信あります。
全力を尽くしましたので、結果を待ちたいと思います。
では!

京都フクトクビル
終末期ケア上級専門士認定試験

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

終末期ケア上級専門士認定試験日確定!5

第3回終末期ケア上級専門士認定試験の試験日時を8月23日14時半に決めました。
CBT試験会場は四条烏丸テストセンターになります。
公式テキストを何度も読み返しているところです。
試験日まで残り数日ですが、ラストスパートで頑張ります。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

賃貸不動産経営管理士試験リベンジ出願完了!5

令和6年度賃貸不動産経営管理士試験につきまして、令和6年8月1日(木)から、公式ホームページ等にて、賃貸不動産経営管理士試験(11月17日(日)開催)の受験申し込みの受付が開始されました。
べんちゃんは早速リベンジ出願手続きを完了しました。

《 令和6年度 賃貸不動産経営管理士試験の概要 》
日時:令和6年11月17日(日)13:00 〜 15:00(120分間)
受験料:12,000円
場所:全国38地域(北海道、青森、岩手、宮城、福島、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、
          東京、神奈川、新潟、石川、長野、静岡、岐阜、愛知、三重、滋賀、
          奈良、京都、大阪、兵庫、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知、
          福岡、熊本、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
受験要件:年齢、性別、学歴等に制約なし
申込受付期間:令和6年8月1日(木)〜9月26日(木)23時59分まで (郵送の場合は消印有効)

申込方法:当協議会ホームページ
https://www.chintaikanrishi.jp/exam/summary/

《 参考 》
〇本日時点の賃貸不動産経営管理士有資格者数:84,815名
〇令和5年度試験の受験者数:28,299名
〇令和5年度試験の合格率 :28.2%

昨年はあと1問に泣きましたので、今年は参考テキストを完璧に仕上げて合格したいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

青汁マイスター資格認定試験受験!5

第21回『青汁マイスター(R)』資格 認定試験を受験してきました。
午後の部は13時20分から14時までの40分間。
ZOOMにログインして試験が始まりました。
なお、受験者の様子はwebカメラにて録画されています。
参加者はべんちゃんを含めて4名(午後の部)でした。
午前の部については分かりません。
試験問題は63問で、記述式・選択式で構成されていました。
試験問題等についてはSNS上で言及してはいけない決まりになっていますので、手応えだけ述べさせていただきます。
基本的に公式テキストをしっかりと暗記すれば合格基準点には達するのではないかと思います。
コラムからもしっかりと出題されていました。
比率的には記述式部分(キーボードで漢字等に変更する)が多かったですね。
ギリギリですが、合格している可能性が高いと思われます。
全力を尽くしましたので、結果を待ちたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ
Archives
記事検索
相互リンク大募集!
「アメ車でワンワンキャンプ」
「Luckyのここだけのネットビジネス」
「歴史感想」
「するめ日記」
「姫先生のおめめ」
「資格マニアのブログ」
「ひろぽす日記」
「シカクロード」
「若武小説集」
『なんくるないさ~』
「文理両道」
「資格講座 言葉のコレクション」
「さくらの気まま日記」
「土地家屋調査士は誰でも受かる!」
「シニアiwamiの日本山人参 アンチエイジング」
「序~北の国からこんにちは」
「社会保険労務士試験ガイド」
「ラリルれお:ほんのり日記」
「お得なキャンペーン情報ST」
「SEO的中年おやじのプログラマ奮闘記」
「吉田総合研究所」
「アィ~ンなともたんの日常生活」
「資格ランキングプラザ」
「キッコリーの体験日記」
「資格取得・・・そして転職へ」
「資格マニアの泥沼日記」
「資格インデックス」
「生涯学習の部屋」
「シカクロード別館」
「MOTSZ BLOG」
「資格マニアのページ2」
★美しく生きるはイバラの道~『美と癒しと、託児のコラボで3年以内に起業します!れいれいの『美』起業道+α♪~★
「フィリピンの顔」
「生涯学割★一生涯資格道(ひとりキッザニア)」
「わかる!FP2級」
「虎の穴 ■ゲットサイト 」
「30's 資格論」
「資格免許の年間取得数100個に挑戦する資格ゲッター」
「2009年資格の旅」
「平成の資格王」中村一樹の合格の扉ブログ
「資格ゲッター日記」
「ただの資格好きmakowariの資格取得日記」
「シカクロード!!!」
「資格マニアのページブログ」
「資格マニアになりたい」
「銀行業務検定の資格取得情報まとめサイト」
「漢字検定2級 問題集 絶対合格サイト」
「手に職をつけたい!転職したい!」
「資格への捷径!!」
「ビジネス・スキルアップ情報に興味がある人へようちゃんからの情報発信」
「証券外務員試験対策まとめサイト」
「ミリオネアインテリジェンス!!!!! 資格編」
「中高年で就職するための資格取得応援ブログ」
「求職者支援練」
「合格体験記.com」
「資格マニア・検定マニア!!」
mixi
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ