社会保険労務士試験オフィシャルサイトが本日3月31日にリニューアルされました。
非常にシンプルで見やすいHPになっています。
今年度から原則インターネット申込みとなっています。
郵送申込みの場合(当面受け付けられます)は受験案内等を入手する必要があります。
【請求受付期間 】
令和4年3月1日〜5月31日〔5月13日までの請求を推奨します〕
マイページの登録開始は4月1日10時からの予定となっています。
受験案内は本日現在は「準備中」と表示されています。
第54回社会保険労務士試験の予想日は、2022年8月28日(日)です。
社労士試験につきましては、受験料が2021年に9000円⇒15000円に爆上げされましたので、今年べんちゃんが出願するかどうかは慎重に判断したいと思います。
社労士試験公式テキストは昨年のものを使用中しています。
社労士試験を受験予定の方は明日アクセス及び登録してみてはいかがでしょうか。
では!
いつも応援ありがとうございます。

非常にシンプルで見やすいHPになっています。
今年度から原則インターネット申込みとなっています。
郵送申込みの場合(当面受け付けられます)は受験案内等を入手する必要があります。
【請求受付期間 】
令和4年3月1日〜5月31日〔5月13日までの請求を推奨します〕
マイページの登録開始は4月1日10時からの予定となっています。
受験案内は本日現在は「準備中」と表示されています。
第54回社会保険労務士試験の予想日は、2022年8月28日(日)です。
社労士試験につきましては、受験料が2021年に9000円⇒15000円に爆上げされましたので、今年べんちゃんが出願するかどうかは慎重に判断したいと思います。
社労士試験公式テキストは昨年のものを使用中しています。
社労士試験を受験予定の方は明日アクセス及び登録してみてはいかがでしょうか。
では!
いつも応援ありがとうございます。

