べんちゃんブログ

資格は楽しみながら学ぶもの。資格の鬼べんちゃんによる激熱奮闘日記!

2020年12月

ファーストステップ研修事前課題レポート作成5

令和3年1月22日(金)に兵庫県で振替受講予定の事前課題:受講科目「問題解決のための思考法」の事前課題レポートの作成を完了しました。
600字〜800字の間という字数制限がありますが、コンパクトに纏めました。
兵庫県介護福祉士会のファーストステップ研修はどんな雰囲気で実施しておられるのか楽しみにしています。
1月3日までに担当窓口である京都府介護福祉士会の方に2部レポートを提出することになっていますので(京都⇒兵庫へ1月8日17時までに転送されます)、推敲に推敲を重ねて提出したいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

漢検1級の受付が終了していた!5

2020年度第3回漢検1級につきましては、公休日の関係上、受検を延期するかもしれませんと申し上げておりましたが、先程、漢検のHPを見たら、京都市会場は受付終了と表示されていました。
無理に申し込んで惨憺たる結果になるより、しっかりと学習して次回の試験に備えた方が得策と判断致しました。
大阪市や大津市を受検会場にすれば出願可能ですが、2月は介護福祉士ファーストステップ研修の最終日を控えており(パワポでプレゼンを披露)、さらに、ケアマネの実務研修(演習研修)も控えていることから、本業に集中したいと思います。
なお、漢字に対する情熱がなくなったわけでは決してありませんので、その点だけは申し上げておきます。
2021年度中に漢検1級に初合格出来るよう、皆様(漢検1級リピーターの皆様)のアドバイスを参考にさせていただき、コツコツと努力していく次第です。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

「筋肉のこと知ってますか?」検定 2021冬(1月)!5

次回の「筋肉のこと知ってますか?」検定の概要が固まったようです。
検定の種類は1級・2級・3級の3種。
受験期間は2021年1月18日(月)〜1月31日(日)までとなっています。
解答用紙は2月2日(火)頃までに返信用封筒に入れて投函すればOKです。
試験の内容(問題)は2017〜2020で開催した試験内容と同じものになります。
検定料は、1級と2級が3,000円+税、3級が 2,000円+税となっています。
2級と3級は合格基準が7割程度なのに対し、1級は9割以上と極めて厳しいのは同じです。
試験申込みは12月4日から既に開始されています。
べんちゃんは3度目の正直で1級に合格しています。
諦めなければいつかは合格出来ると信じています。
「筋肉好き」の方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

ユニバーサルマナー検定1級に挑戦へ!5

べんちゃんはブログ開設以来、資格・検定に関する膨大な情報を毎日検索しています。
これから取得しようとする資格だけでなく、既に取得済の資格がリニューアルされていないか、あるいは廃止・休止になっていないか、日々新しい資格が誕生していないかなどをチェックしています。
但し、更新時間的に(仕事が終わった後がメインになります)全ての資格をチェックするのは不可能な為、仕事に関係の深い資格を中心に確認しています。
その結果、ユニバーサルマナー検定1級が2020年9月にリリースされていることを知りました。
べんちゃんがユニバーサルマナー検定の3級と2級を取得したのは2014年であり、あれから6年も経ちました。
時間の経過は早いですね。
以前に述べたかもしれませんが、この時に講師を務めた方、スタッフの方とはこの時(受講日)以来、複数のSNSで今でも繋がっております。
1級認定までは、3つの段取りがあります。
1. 学ぶとして、4つの研修カリキュラムのうち、希望する3つを受講します。
・認知症対応マナー研修  〜認知症の方への対応マナー研修〜
・LGBT対応マナー研修 〜性的マイノリティの方への対応マナー研修〜
・ユニバーサルコミュニケーション研修 〜聴覚障害のある方への対応マナー研修〜
・ユニバーサルワーク研修  〜精神・発達障害のある方への対応マナー研修〜
2. 体験するとして、「つながるUM」の中の「トークライブ」または「座談会」のうち一つを参加いただきます。
3. 言葉にするとして、これまでの学びや体験を通して得た理解をレポートとしてまとめていただきます。
受講から取得までオンラインで完結するのが特長であり、コロナ禍の中でも安心して受講が可能です。
べんちゃんは様々な種類の講習系資格を受講し取得しましたが、平均的な費用は2万〜3万円程度であり、講習費用もかなりリーズナブルなのもお勧めです。
ZOOMでの受講になりますので、パソコンがある環境であれば受講が可能です。
介護福祉士ファーストステップ研修やケアマネ実務研修など多忙な日々が続くべんちゃんですが、スキルアップの為、受講したいと思います。
ユニバーサルマナー検定未取得の方は3級・2級から挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

ことわざ検定もオンライン開催へ!5

第26回ことわざ検定は令和3年3月28日(日)に実施予定ですが、オンライン会議システムZOOMを活用した試験となります。
申込期間は令和2年12月15日〜令和3年2月15日までとなっています。
創作ことわざのテーマは次のようになっています。
『助け合うことの大切さを呼びかけるためのことわざ』
新型コロナウイルスで皆が平常心を保てない今、助け合うことの大切さをことわざならではの分かりやすさ、面白さで伝えることを目指すことわざを作ってください。
「ことわざ」に関心をお持ちの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

文房具ソムリエ!5

今、TVをつけたら「文房具ソムリエ」の石津大氏が出演しておられました。
「文房具」って日々進化しているんですね。
べんちゃんが仕事で使っているボールペンはジェットストリームで黒の単色4&1の2種類になります。
結構書きやすいんですよね。
このように、職業として○○ソムリエと呼ばれる方も結構いらっしゃいます。
「傘ソムリエ」「本のソムリエ」もその1つです。
どんなジャンルでもその道のプロの方のアドバイスがあれば安心して購入出来ますね。
皆様のお近くに変わったソムリエの方はいらっしゃいますでしょうか?
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

介護福祉士ファーストステップ研修第12日目!5

ハートピア京都(京都府立総合社会福祉館)4階第4会議室にて令和2年度介護福祉士ファーストステップ研修を受講してきました。
本日が第12日目であり、「運営管理基礎領域」の3日目になります。
受講者は10名でした。
本日の受講科目は「介護職の健康・ストレス管理」になります。
講師の先生はべんちゃんと同じ法人に勤務されておられる方で何度もお会いしている方でもあります。
本日の講義・ワーク・実践は「腰痛」に始まり「腰痛」に終わったという感じですね。
介護職は様々なストレスに日々晒されており、それが原因で離職する方も少なくありません。
特に「職業病」とも呼ばれる「腰痛」について、多くの時間が割かれました。
本日の講義はレジュメに沿って行われ、個人ワークの後にグループワーク(2名×5グループ)も実施されました。
いつもの通り、本日学びましたことをキーワードで述べさせていただきたいと思います。
HSP=Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)⇒「繊細さん」
・病気ではなく気質であるため治療方法はない⇒特徴として物事を深く考える、刺激を受けやすい、感情の面で反応しやすく共感しやすい、微かな刺激に対する感受性が強い
・すわってできるかんたん腰痛体操
・腰痛の起こらない介護現場の実現のために、腰に負担がかかる姿勢は勤務時間時間の40%に及ぶ
(前傾 2時間13分、しゃがみ 33分、ひざつき 10分、立位 2時間42分、床座 1.4分、椅子座 36分、歩行 1時間16分)、腰痛の原因(重量物の持ち上げ運搬、不良姿勢、立ちっぱなし、座りっぱなし)、腰痛の種類(ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、椎間板変性症、変形性脊柱症、脊柱管狭窄症、腰椎骨折、脱臼、腰痛症)、労働条件(拘束時間、労働時間、所定労働時間、法定労働時間)、36協定、一般の延長限度(1週間 15時間、2週間 27時間、4週間 43時間、1ヶ月 45時間、2ヶ月 81時間、3ヶ月 120時間、1年 360時間)
・メンタルヘルス、ストレスチェック制度義務化、ストレッサーとストレス耐性
※思い込みは感受性を鈍くする⇒例:騙し絵、アンガーマネジメント
・辞めたい時の4つの解決策
1.今ある環境をスキルアップの場と捉える
2.介護職一人ひとりの「介護観」が違うことを理解する
3.少し先の将来のことを想像してみる
4.「仕事は仕事」と割り切ってみる
・衝撃のコントロール(6秒)、落ち着く言葉(コーピングマントラ)、腰を痛めない介護・看護etc.
本日の事後課題の提出日は令和3年1月13日(水)になります。
既に述べております通り、1月はケアマネの実務研修が開始されますので(ファーストステップ研修と日程が完全に重複)、この日と1月27日(水)は京都府介護福祉士会主催のファーストステップ研修には参加できない為、郵送での提出となります。
なお、振替受講の兵庫県の事前課題(受講日は1月22日)の提出日は令和3年1月8日ですが、提出先は京都府介護福祉士会になりますので、1月3日必着となります。
課題は文字数が少なかったので(600字〜800字)、早めに取り掛かり、年内には発送したいと思います。
なお、京都府介護福祉士会主催のファーストステップ研修の最終日(2月10日)の課題はレポート1枚(1000字)提出及び、パワーポイントでの資料作成(USBのデータを提出)かつ印刷したもの、受講者全員分+講師分+介護福祉士会予備分の計13部提出が必要になります。
事前課題レポートは1月27日が提出日ですが、こちらも郵送で対応することになります。
後者のデータと資料は2月10日当日に持参することになります。
ファーストステップ研修も佳境に入ってきましたので、残りの科目を楽しみながら受講したいと思います。
では!

2020.12.16 ファーストステップ研修12日目

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

第37回ダイエット検定もオンライン受験へ!5

コロナ禍により、検定試験のオンライン化が顕著になってきています。
ダイエット検定は元々は東京会場と大阪会場のみで実施されていますが、大都市ではコロナの感染リスクが高い為、会場試験を敬遠される方もおられると思います。
次回の第37回のダイエット検定は2021年3月14日(日)が予定されていますが、東京会場と大阪会場に加えてオンライン受験という選択肢が増えました。
会場試験であれ、オンライン受験であれ、合格の価値は同じですので、遠方にお住いの方は挑戦してみる価値は大いにあると思います。
べんちゃんはダイエットインストラクターに関心を持っていますが、なかなか関西での開催がない為、申し込みを躊躇しています。
ただ、コロナ禍により、ZOOMを使ったオンライン受講も可能となっており(東京会場orオンライン)、そういう意味ではいつでも受講が可能と言えば可能ですが、日程的に厳しいのでしばらく様子をみたいと思います。
ダイエット検定に関心をお持ちの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

ファーストステップ研修、振替受講へ!5

先日も述べておりますが、令和3年1月13日(水)及び1月27日(水)に実施される介護福祉士ファーストステップ研修の受講日とケアマネの実務研修の日程が完全に重複している件で、一縷の望みが出てきました。
基本的にケアマネの実務研修を受講しますので(会社でのサポートが受けられる為)、ファーストステップ研修はこの日は受講出来ないことになります。
ですが、京都府介護福祉士会様に調整を依頼しましたところ、兵庫県or大阪府で振替受講の手続きをして下さることになりました。
うまくいけば、令和3年4月までには研修プログラムにある全ての科目を修了することになり、1年間も待たなくてよくなりそうです。
さて、次回の受講日は12月16日(水)になります。
受講科目は「介護職の健康・ストレス管理」になります。
なお、いわゆる事前課題についてですが、これは確実に受講するということが前提になっています。
すなわち、べんちゃんは兵庫県で振替受講する日の講師が出題した事前課題を提出することになります。
よって、先日いただいた京都での事前課題は仮に提出しても受講出来ませんから無効になります。
よって、提出しません。
12月2日(水)に受講した科目である「セーフティマネジメント」の事後課題レポートは本日完成しました。
仕事が忙しく、なかなか纏まった時間が取れないので、いつもギリギリになってしまいますが。
ファーストステップ研修の修了まで残り4回ですが、しっかり学んで、職場でリーダーとして率先してフィードバックしていきたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

名古屋観光検定!5

コロナ禍の影響もあり、Webで受検が可能な検定試験が増えています。
名古屋観光検定もその1つです。
検定名の通り、名古屋の観光に関する知識を深めていただく検定になります。
申込期間は2020(令和2)年12月1日(火曜日)から12月27日(日曜日)まで、受検期間は2021(令和3)年1月12日(火曜日)から2月12日(金曜日)までとなっています。
受検料は500円と格安です。
45分・全50問の試験で、35問(7割)以上の正解で合格となります。
公式テキストはPDFファイルで用意されており、いつでもダウンロードが可能です。
検定の合格者には合格証と記念品が進呈されます。
名古屋の観光に関心をお持ちの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ
Archives
記事検索
相互リンク大募集!
「アメ車でワンワンキャンプ」
「Luckyのここだけのネットビジネス」
「歴史感想」
「するめ日記」
「姫先生のおめめ」
「資格マニアのブログ」
「ひろぽす日記」
「シカクロード」
「若武小説集」
『なんくるないさ~』
「文理両道」
「資格講座 言葉のコレクション」
「さくらの気まま日記」
「土地家屋調査士は誰でも受かる!」
「シニアiwamiの日本山人参 アンチエイジング」
「序~北の国からこんにちは」
「社会保険労務士試験ガイド」
「ラリルれお:ほんのり日記」
「お得なキャンペーン情報ST」
「SEO的中年おやじのプログラマ奮闘記」
「吉田総合研究所」
「アィ~ンなともたんの日常生活」
「資格ランキングプラザ」
「キッコリーの体験日記」
「資格取得・・・そして転職へ」
「資格マニアの泥沼日記」
「資格インデックス」
「生涯学習の部屋」
「シカクロード別館」
「MOTSZ BLOG」
「資格マニアのページ2」
★美しく生きるはイバラの道~『美と癒しと、託児のコラボで3年以内に起業します!れいれいの『美』起業道+α♪~★
「フィリピンの顔」
「生涯学割★一生涯資格道(ひとりキッザニア)」
「わかる!FP2級」
「虎の穴 ■ゲットサイト 」
「30's 資格論」
「資格免許の年間取得数100個に挑戦する資格ゲッター」
「2009年資格の旅」
「平成の資格王」中村一樹の合格の扉ブログ
「資格ゲッター日記」
「ただの資格好きmakowariの資格取得日記」
「シカクロード!!!」
「資格マニアのページブログ」
「資格マニアになりたい」
「銀行業務検定の資格取得情報まとめサイト」
「漢字検定2級 問題集 絶対合格サイト」
「手に職をつけたい!転職したい!」
「資格への捷径!!」
「ビジネス・スキルアップ情報に興味がある人へようちゃんからの情報発信」
「証券外務員試験対策まとめサイト」
「ミリオネアインテリジェンス!!!!! 資格編」
「中高年で就職するための資格取得応援ブログ」
「求職者支援練」
「合格体験記.com」
「資格マニア・検定マニア!!」
mixi
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ