べんちゃんブログ

資格は楽しみながら学ぶもの。資格の鬼べんちゃんによる激熱奮闘日記!

2020年09月

ケアマネ試験大詰めへ!5

10月11日(日)に実施される第23回(令和2年度)京都府介護支援専門員実務研修受講試験ですが、最後の総合演習に取り掛かり始めました。
既に万全の体制ではありますが、過去問や予想問題集、ワークブックを何度も繰り返し(200周以上)、YouTubeにupされている「ケアマネ試験対策」関連の動画を全てを視聴しました。
また、関係法令(改正点等)も確認しました。
2回目の挑戦となりますが、完全決着で合格を果たします!
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

11月なんか受けます!5

11月は介護福祉士ファーストステップ研修が2日間ありますが、あと1日分公休日に余裕があります。
今から(10月に入ってから)申込が可能な試験は、CFP試験(各課目)、スポーツ医学検定美術検定になります。
美術検定は11月初旬まで申込が可能であり、オンライン試験であること、選択式であること、スポーツ医学検定1級のように「あっているものを全て選べ(個数指定なし)」という出題方式でないことから、今のところ、美術検定3級の受験が有力です。
約100問で60分となっているので、1問あたり30秒ちょっとでクリックしていかないといけません。
こういう問題数が多いケースでは、まずは直感で選んだ選択肢が正解であることが多いので、条件反射みたいにバンバン解答するのが大切かと思います。
まずは新しい職場の状況を見ながら、出願の可否を含めて慎重に判断していきたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

初の「大学入学共通テスト」願書受け付け開始 !5

来年1月にスタートする「大学入学共通テスト」の出願の受け付けが本日9月28日から始まりました。
大学入学共通テストは、思考力や判断力などを重視した入試への改革が必要だとして導入が決まり、センター試験に代わって来年1月に初めて実施されます。
共通テストには当初、入試改革の柱として、英語の民間試験と国語と数学の記述式問題が導入される予定でしたが、制度の不備への指摘が相次ぎいずれも見送られたことから、出題方法はこれまでどおり、マークシート方式が維持されることになりました。
一方、内容は思考力や判断力などが求められる問題が重視されるようになり、英語の配点は、これまで「筆記」が200点、リスニングが50点でしたが、「筆記」の名称を「リーディング」に変えたうえでそれぞれ100点ずつに変更されます。
今年は新型コロナウイルスの影響で、休校が長期化し学習が遅れたことなどを考慮して、本試験は来年1月16日と17日の2日間と、その2週間後となる1月30日と31日の2日間の、2回の日程で行われる予定です。
何事も最初が肝心ですので、「大学入学共通テスト」が最高のスタートを切れることを期待しています。
べんちゃんの頃はちょうど大学入試センター試験が始まった頃で(1990年)、それまでの共通一次試験に代わって実施されました。
それから30年の実績を経て、新しい形へと受け継がれることとなりました。
当時の大阪外国語大学(2007年10月に大阪大学と統合)を受験して見事に砕け散った思い出があります。
二次試験は自信があったのですが、持ち点であるセンター試験がボーダーライン以下であった為、あと一歩及ばなかったようです。
京都大学については足切り必至だったため、出願を断念しました。
結局、その年は私学も受けたのですが(関西外大・京都外大・京産大外国語学部)、見事に桜が散りました。
べんちゃんの語学マニアはこの頃から始まっています。
別に大学に不合格になろうが、語学学習はテレビやラジオ講座(主にNHK)で勉強可能ですので、現役の学生に絶対に負けない!という不屈の精神の下、英語を含む8か国語の学習をスタートさせました。
べんちゃんの現在保有している語学資格のほとんどはこの頃に取得したものです。
大型書店ではアジア・アフリカ、南太平洋の超マイナー言語に凝った時期もありました。
その頃の参考書籍(大学書林、白水社、泰流社のいわゆる戸部語学書シリーズのetc.)及び辞書はほとんどが残っています。
まあ、押し入れに眠ってますが(苦笑)。
以上、ちょっと脱線しましたが、大学入学共通テストを受験される方は早めに申し込まれることをお勧め致します。
では!

出願期間
令和2年9月28日(月)から10月8日(木)まで
検定料
3教科以上を受験する場合…18,000 円
2教科以下を受験する場合…12,000 円
 検定料の算定において、地理歴史および公民については、受験する教科数にかかわらず、受験教科数は「1」として取り扱う。
検定料の払込期間は、令和2年9月1日(火)から10月8日(木)まで。

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

ファーストステップ研修事前・事後課題レポート作成完了!5

9月15日・16日に実施された「ケア場面での気づきと助言」の事後課題と10月21日の事前課題(連携領域:職種間連携の実践的展開)のレポート作成を完了しました。
提出日(10月13日)までに多少推敲するかもしれませんが、とりあえずPCのドキュメントに保存しました。
印刷はいつでも可能ですので、次回講習日の前日に印刷したいと思います。
レポートも完成したことですし、10月11日(日)に実施される第23回ケアマネジャー試験に全力を尽くしたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

ドローン検定1級、2021年1月に受験か?5

ドローン検定は奇数月に実施されます(年6回)。
2級〜4級まではいつでも受験可能ですが、1級は年に3回(1月・5月・9月)のみの実施となっています。
次の試験日は2021年1月24日(日)15時〜になります。
1月は介護福祉士ファーストステップ研修が2日間ありますが、公休希望はあと1日可能ですので、新職場での状況を鑑みながら出願するかどうかを検討したいと思います。
ドローン検定は最近かなり人気が出てきている検定ですので、関心をお持ちの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

日本ラーメン検定【中級】申込受付を開始!5

本日9月25日より日本ラーメン検定【中級】の申込受付が開始されました。
開催地は全国47都道府県になります。
なお、前日の24日よりホームページが新しくなっています。
公式テキストがありますし、合格者特典もあります。
初級は受検料無料で24時間OK!となっています。
ラーメン好きの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

スペイン検定4級合格!5

本日はスペイン検定の4級に挑戦してみました。
スペイン検定は、日本でのスペインの知識を広めるために一般財団法人国際交流機構によって運営されている検定試験です(駐日政府観光局連盟公認)。
この検定試験は1、2級は実地試験、3、4級はWEB上でのみ受験可能なオンライン検定となっています。
『スペイン』に関する文化、地理、歴史、雑学などの幅広いジャンルから出題されます。
1級〜4級まであり、例えば4級では全10問(制限時間30分)の四択問題が出題されます。
4級のみ検定料は無料となっています。
べんちゃんは10問全問正解して合格しました。
これで国際交流検定シリーズは全て制覇しました。
合格証書はpdfファイルでダウンロード(印刷可)となっています。
英語版もあわせてダウンロードが可能です。
スペインに関心をお持ちの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

スペイン検定4級合格証書
スペイン検定4級合格証書(英語版)

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

HSK6級から9級制に変更か?5

HSK(漢語水平考試)は1級が初級、6級が最上級ですが、近いうちにこれが9級制になるようです。
これにより1級から3級が初級、4級から6級が中級、7級から9級を高級というように分類することができ、より細かく中国語レベルを分類することができるようになります。
この新しい区分についてはCEFRやACTFLなどの国際言語基準でも初級・中級・上級の3段階に分けているという慣例に基づき、海外の学習者やHSK試験の現状と合わせて、新基準は3等級、9級に分けられているようです。
HSKの簡体字サイトはこちらになります。
HSK日本実施委員会によると、正式な通知はまだ来ていないとのことです。
(最新情報ソース:李姉妹のYouTubeより)
動画によると、やはり一番受験者が多いのが4級あたりだそうです。
次に3級の順になります。
既に6級に合格されておられる方でも、ギリギリで6級に合格したのか、ほぼ満点近い得点で合格したのかでは同じ6級でも差があると言われています。
そこで、より細かくレベルを分類する必要があるための変更であると思われます。
べんちゃんは現在HSK3級であり、4級の学習中です。
コロナの影響で試験会場の確保が難しくなっていますが、全く受験出来ない訳ではありません。
HSKは中国政府公認であり、世界的にも注目されています。
関心をお持ちの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

ソロモン諸島検定4級合格!5

本日はソロモン諸島検定の4級に挑戦してみました。
ソロモン諸島検定は、日本でのソロモン諸島の知識を広めるために一般財団法人国際交流機構、一般社団法人太平洋協会によって運営されている検定試験です。
この検定試験は1、2級は実地試験、3、4級はWEB上でのみ受験可能なオンライン検定となっています。
『ソロモン諸島』に関する文化、地理、歴史、雑学などの幅広いジャンルから出題されます。
1級〜4級まであり、例えば4級では全10問(制限時間30分)の四択問題が出題されます。
4級のみ検定料は無料となっています。
べんちゃんは10問中6問正解して合格しました。
合格証書はpdfファイルでダウンロード(印刷可)となっています。
英語版もあわせてダウンロードが可能です。
パラオに関心をお持ちの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

ソロモン諸島検定4級合格証書
ソロモン諸島検定4級合格証書(英語版)

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

「筋肉のこと知ってますか?」検定!5

次回の「筋肉のこと知ってますか?」検定の概要が固まったようです。
検定の種類は1級・2級・3級の3種。
受験期間は2020年10月10日(土)〜10月18日(日)までとなっています。
解答用紙は10月20日(火)頃までに返信用封筒に入れて投函すればOKです。
試験の内容(問題)は2017〜2020で開催した試験内容と同じものになります。
検定料は、1級と2級が3,000円+税、3級が 2,000円+税となっています。
2級と3級は合格基準が7割程度なのに対し、1級は9割以上と極めて厳しいのは同じです。
10月の試験申込は10月5日までとなっています。
べんちゃんは3度目の正直で1級に合格しています。
諦めなければいつかは合格出来ると信じています。
「筋肉好き」の方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ
Archives
記事検索
相互リンク大募集!
「アメ車でワンワンキャンプ」
「Luckyのここだけのネットビジネス」
「歴史感想」
「するめ日記」
「姫先生のおめめ」
「資格マニアのブログ」
「ひろぽす日記」
「シカクロード」
「若武小説集」
『なんくるないさ~』
「文理両道」
「資格講座 言葉のコレクション」
「さくらの気まま日記」
「土地家屋調査士は誰でも受かる!」
「シニアiwamiの日本山人参 アンチエイジング」
「序~北の国からこんにちは」
「社会保険労務士試験ガイド」
「ラリルれお:ほんのり日記」
「お得なキャンペーン情報ST」
「SEO的中年おやじのプログラマ奮闘記」
「吉田総合研究所」
「アィ~ンなともたんの日常生活」
「資格ランキングプラザ」
「キッコリーの体験日記」
「資格取得・・・そして転職へ」
「資格マニアの泥沼日記」
「資格インデックス」
「生涯学習の部屋」
「シカクロード別館」
「MOTSZ BLOG」
「資格マニアのページ2」
★美しく生きるはイバラの道~『美と癒しと、託児のコラボで3年以内に起業します!れいれいの『美』起業道+α♪~★
「フィリピンの顔」
「生涯学割★一生涯資格道(ひとりキッザニア)」
「わかる!FP2級」
「虎の穴 ■ゲットサイト 」
「30's 資格論」
「資格免許の年間取得数100個に挑戦する資格ゲッター」
「2009年資格の旅」
「平成の資格王」中村一樹の合格の扉ブログ
「資格ゲッター日記」
「ただの資格好きmakowariの資格取得日記」
「シカクロード!!!」
「資格マニアのページブログ」
「資格マニアになりたい」
「銀行業務検定の資格取得情報まとめサイト」
「漢字検定2級 問題集 絶対合格サイト」
「手に職をつけたい!転職したい!」
「資格への捷径!!」
「ビジネス・スキルアップ情報に興味がある人へようちゃんからの情報発信」
「証券外務員試験対策まとめサイト」
「ミリオネアインテリジェンス!!!!! 資格編」
「中高年で就職するための資格取得応援ブログ」
「求職者支援練」
「合格体験記.com」
「資格マニア・検定マニア!!」
mixi
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ