べんちゃんブログ

資格は楽しみながら学ぶもの。資格の鬼べんちゃんによる激熱奮闘日記!

2019年12月

2019年の資格試験を総決算!5

本日は大晦日です。
そこで、毎年の恒例行事になりますが、例によりまして2019年の1年間の資格試験を振り返ってみたいと思います(総決算)。
参考までに2018年版はこちら、2017年版はこちら、2016年版はこちら、2015年度版はこちら、2014年度版はこちら、2013年度版はこちら、2012年度版はこちらをクリックしてみて下さい。
原則として、合格(または認定、修了)した資格を日付とともにお知らせ致します。
基本的に合格発表日(HP上で合格確認出来る日)、もしくは合格通知が郵送されてきた日付とします。
(当ブログの記事の日付とほぼ一致していると思います)
なお、AFPの継続教育、認知症ケア専門士の単位取得の為の学会大会・講習会への参加、住宅ローンアドバイザー、普通救命講習など更新のための試験合格は省略致します。
更新認定証の到着記事や資格(検定)移行に伴う認定証発行に関する記事も割愛致します。
在宅系試験やネット検定で毎年受けているもの(「横浜のおいしい水」検定3級etc.)の合格については記載させていただきます。
但し、科学検定3級〜7級については無料であることもあり何度か受検していますが、これらは合否にかかわらず重複カウントすることと致します。
なお、認定証(合格証)がweb上でのみ発行されるもののうち、個人が問題作成しているものや、「けんてーごっこ」のような雑学の知識を問うものについては保有資格数にはカウントしないことから(目安として履歴書に記載しても差し支えないものについてはカウントすることにしています)、記載を省略致します。
スコア式など微妙なものは僭越ながらカウントさせていただきます(今年は該当なし)。
当然ながら資格でもなんでもない「カッパ捕獲許可証」等お遊び的なものの記載も省略致します。
仕事の関係上あるいは諸般の事情により、やむを得ず受験出来ず棄権したものについては記載を省略致します。
不合格となった試験については結果判明日を記載します。
○が合格、×が不合格になります。

1月11日 船舶に乗り組む衛生管理者試験 ×

1月17日 スポーツ医学検定2級 ×

1月17日 スポーツ医学検定3級 ○

2月19日 「いちご王国・栃木」検定3級 ○

2月21日 「いちご王国・栃木」検定2級 ○

2月25日 タイランド・スペシャリスト検定2018 ○

2月26日 「いちご王国・栃木」検定1級 ○

3月1日 平成30年度第3回漢検1級 ×

3月5日 第3回認知症ライフパートナー検定1級 ×

3月8日 第10回多賀城・七ヶ浜「わがるすかぁ?」検定 ○

3月9日 ラジオ体操指導員

3月18日 第11回春季 京町家検定上級編 ○

3月22日 「筋肉のこと知ってますか?」検定2級 ○

3月22日 関西広域連合エコカー検定 アドバンス ○

3月22日 関西広域連合エコカー検定 スタンダード ○

3月30日 日本健康マスター検定 ベーシック ○

3月30日 日本健康マスター検定 エキスパート ○

3月31日 サービス提供責任者研修修了 ○

4月15日 ダイエット検定1級 ○

4月15日 ダイエット検定2級 ○

4月16日 看護助手実務能力認定試験 ○

4月27日 第1回スマート介護士資格試験 BASIC ○

4月27日 第1回スマート介護士資格試験 EXPERT ○

6月28日 スポーツ医学検定1級 ×

6月28日 スポーツ医学検定2級 ○

7月3日 一陸特試験 ×

7月10日 令和元年度「横浜のおいしい水」検定3級 ○ 10連覇達成!

7月16日 2019年度第1回漢検1級 ×

7月19日 ビジネス実務法務検定2級 ×

8月5日 食生活アドバイザー検定2級 ×

8月6日 第7回上級認知症ケア指導管理士認定試験(一次) ×

8月16日 美術検定4級(CBT試験) ○

8月30日 令和元年度(第12回)くまもと「水」検定3級 ○ 12連覇達成!

9月4日 宇治茶ムリエ ○

9月17日 伊豆半島ジオ検定2019 ○

9月26日 ドローン検定3級 ×

9月27日 タオルソムリエ ×

9月30日 納豆真打検定「二つ目」認定 ○

10月31日 「筋肉のこと知ってますか?」検定1級 ×

11月13日 2019年度第2回漢検1級 ×

11月14日 一陸特試験 × リベンジ失敗!

11月25日 ドローン検定3級 ○ リベンジ成功!

11月27日 第7回お好み焼き検定上級 ○

11月30日 きのこ検定1級 ×

12月5日 第15回科学検定7級 ○

12月6日 第15回科学検定6級 ○

12月7日 第15回科学検定5級 ○

12月7日 第15回科学検定4級 ○

12月8日 第15回科学検定3級 ○

12月9日 深海生物検定2級 ×

12月26日 食生活アドバイザー検定3級 ×

12月26日 食生活アドバイザー検定2級 × リベンジ失敗!

以上となります。
纏めますと、52戦33勝19敗で勝率63.46%でした。
2018年と比較して10戦減ったほか、勝率も10%ダウンする結果となりました。
漢検1級・一陸特試験・食生活アドバイザー検定2級のリベンジ失敗がかなり勝率に響いていますね。
本年もなかなか当初の計画通りうまくいきませんでしたが、べんちゃんの「資格に対する情熱」は衰えることは一切ございませんので、2020年も引き続き積極的に資格試験にチャレンジしていきたいと思います。
(あらためまして生涯現役宣言!をさせていただきたいと思います)
2020年も資格を通じた出会いを大切にするとともに、日々勉学に励み、人格陶冶に努めたいと思います。
2019年のブログはこの記事で最後です。
この1年間ご一読いただきまして誠にありがとうございました。
2020年も「べんちゃんブログ」をご一読、ご贔屓下さいますようお願い申し上げます。

敬具

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

日本農業検定1級出願を失念していた!5

べんちゃんはいわゆるリベンジ受験待ちの検定試験が結構あります。
基本的に開催時期は検定によってほぼ決まっているので、時期が近くなればHPを確認するなどして出願開始日・締切日を確認するようにしています。
しかしながら、仕事が忙しかったり、度忘れしていたりで出願を失念してしまうこともあります。
まあ、人間ですから仕方ないですけど。
日本農業検定1級のCBT試験は1月7日(火)〜1月18日(土)に実施されますが、申込期間は2019年12月26日(木)まででした。
2021年に実施予定の第8回検定では1級のリベンジを成功させるべく、参考書籍を完璧に仕上げていきたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

日本お好み焼き協会佐竹会長を囲むお食事会!5

お好み焼き検定上級合格者の方を対象に「日本お好み焼き協会佐竹会長を囲むお食事会」が開催されます。
日時は東京会場と大阪会場とで異なりますが、べんちゃんは2020年1月17日(金)19:00〜21:00に大阪会場で参加することにしました。
既に事務局の担当者からは返信メールが届いておりますので、間違いなく参加出来るものと思われます。
お食事会では、佐竹会長より美味しいお好み焼きの焼き方の講義や、楽しくお好み焼きの知識を学べるクイズ大会などが企画されていますので、楽しみにしたいと思います。
また、同じ検定上級合格者の同士の交流も深めていきたいと思います。
これとは別に、お好み焼きのおいしい焼き方講習がこれまた東京と大阪で開催されます。
大阪会場の日時は2020年3月1日(日)13:00〜15:00となっています。
参加は無料ですので、早速申込のメールを送信しました。
申込締切は2020年1月31日(金)までとなっています。
この講習会では佐竹会長が家庭でも出来るお好み焼きのおいしい焼き方を伝授してくださいます。
また、実際にお好み焼き店を開業される方にもお好み焼きの焼き方等そのノウハウを指導していただけるとのことです。
楽しみながら学び、おいしいお好み焼きを食べてきたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

関西漢字教育サポーターの会に入会へ!5

関西には関西漢字教育サポーターの会という漢字を愛する人の会があります。
漢字ミュージアム等で漢字教育士の修了式や懇親会に参加されたことのある方はご存知だと思います。
基本的に偶数月の第2土曜日に活動しておられます。
テーマは都度変わりますが、ユニークなテーマのものもあり、いつかは参加したいと考えていました。
しかしながら、急な仕事が入ったり、資格試験・講習試験と日程が重複することが結構あった為(会場の都合により日時が変更になった会もあります)、未だに参加出来ておりません。
2020年2月の第2土曜日は幸いにも空いておりますので、初参加予定でいます。
この会に参加すると会員のお一人でもある大阪在住のS氏(漢検連続合格記録更新中)が監修しておられる秘密組織【漢検虎の穴】に入会することが出来ます。
簡単に言えば、漢検1級に合格する為の資料をいただけるという訳です。
ここには鉄の掟?があり、退会は1級に合格した時orやむを得ずgive upした時のみというルールがあります。
ただ、基本的にS氏は後者は原則として認めていないので(笑)、否が応でも1級合格を目指して頑張ることになります。
要は自分自身を追い込んでしっかりと漢検1級に正面から取り組むということです。
べんちゃんは漢字を語る会【楷の木】の会員であり、毎月資料が送られてきますが、今までの学習法(市販の参考書籍全ての暗記)だけでは年々難化する漢検1級に太刀打ちするのは難しくなっていますので、別角度から試験問題を研究しておられるS氏のお力を借りることに致しました。
幹事の方を通じて既にその旨をお伝えいただいているものと思われます。
S氏については、日本漢字学会の學會通信第二号をご参照下さい。
べんちゃんがtwitterで交流のある方は東京漢字倶楽部【碧水会】所属の方が結構おられます。
その方のブログ(演習問題を含む)やツイートも大いに参考にさせていただいております。
日程が合えば、一度お会いしてご指導いただければ幸甚です。
まずは2020年2月16日(日)に実施される2019年度第3回漢検1級への初合格目指して驀直進前(まくじくしんぜん)=「信じる道を迷わずにまっすぐ前進しなさい」という意味の禅語の精神で頑張りたいと思います。
では!

學會通信 漢字之窓

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

パエリア検定!5

皆様はパエリア検定をご存知でしょうか?
2019年10月よりスタートした新しい検定になります。
特定非営利活動法人-全日本パエリア連盟が主催しています。
初級・中級・上級・マスターの4段階ありますが、現在は初級と中級のみ東京都内で開催されています。
初級・中級共に講義30分/体験60分/試食・懇談30分/筆記試験30分30問で構成されています。
2020.1/17(金) パエリア検定™️【初級】in東京-練馬- 受付中!!
2020.2/22(土) パエリア検定™️【初級】in東京-青梅- 12/12予約開始
2020.2/24(月) パエリア検定™️【中級】in東京-青梅- 12/12予約開始
となっています。
パエリア好きの方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

不覚!食生活アドバイザー検定ダブル不合格!5

去る11月24日にダブル受験した第42回食生活アドバイザー検定の2級と3級の合否通知のハガキが到着しました。
2級は厳しいと予想していましたので、先に3級の方の圧着ハガキの方を開封しました。
100点満点中60点以上で合格となりますが、結果は予想に反して56点とあと一歩及ばず不合格となりました。
続いて2級の方を開封。
こちらは123点満点中74点以上で合格となりますが、べんちゃんの得点は61点とほぼ半分の出来で惨敗でした。
次回の2020年食生活アドバイザー検定試験(第43回)は2020年7月12日(日)となっています。
願書受付期間は2020年4月1日(水)〜5月29日(金)までとなっています。
来年の資格試験の予定は現時点では未定ですが、特に他の試験との重複がなければ、食生活アドバイザー検定を優先したいと思います。
その時は2級・3級ダブルリベンジ受験を予定しています。
まずはご報告まで。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

第5回「資格・検定王決定戦2019」最終結果!5

本日12月25日に第5回「資格・検定王決定戦2019」最終結果が発表されました。
べんちゃんはトップ10には入っていませんので名前が出ていませんが、マイページには16位と表示されていました。
800CPで正答率は89%でした。
10位の方が820CPですので、あと1問分多く正解していればトップ10入りしていました。
それにしても1位の方は正答率100%とは凄いですね。
同率2位の方の正答率も97.1%と驚異的ですね。
また、完走賞、ぞろ目賞、しか犬賞にも選ばれませんでした。
第6回「資格・検定王決定戦」が開催されましたら、今度こそ2回目の優勝(1位)を目指して全力を尽くしたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

マイナンバー実務検定2級更新認定証カード到着!5

去る9月14日に更新テストに合格したマイナンバー実務検定2級の更新認定証カードが到着しました。
次回の更新(有効期限)は2021年12月になります。
それまでに1級を撃破したいと思います。
8割の壁があり大変ですが、しっかりと学習を進めていきたいと思います。
では!

マイナンバー実務検定2級更新カード

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

紙媒体で学習意欲up、多面的な思考力upか?5

読書をする際、スマートフォンやパソコンなどの電子書籍よりも紙の本を読む人の方が、何事にも進んで取り組む意欲や、物事を多面的にとらえる能力が高いとする調査結果を、国立青少年教育振興機構が23日発表した。
同機構は今年2月、20〜60歳代の計5000人を対象に読書に関する調査を実施した。
今回初めて、利用する主な媒体や読書時間ごとに〈1〉紙〈2〉スマホやタブレット〈3〉パソコン〈4〉複数の電子機器〈5〉ほとんど読まない――の5グループに分類。
さらに、▽物事に進んで取り組む意欲(主体的行動力)▽多面的、論理的に考える力(批判的思考力)▽自分を理解し肯定する力(自己理解力)――を測る質問を出して自己評価してもらい、各グループの平均点(最高20点)を比べた。
その結果、「紙」は主体的行動力が13.11点、批判的思考力が13.48点、自己理解力が14.02点と、電子媒体より0.22〜1.04点高かった。
いずれの力も、ほとんど読書をしないグループの点は最も低かった。
同機構は「こうした力は媒体にかかわらず読書習慣のある人の方が高いが、紙がより優れている傾向が鮮明になった」としている。
(読売新聞 12月23日より一部引用)

べんちゃんは資格試験の勉強は基本的に紙媒体のテキスト・問題集で学習しています。
スマホも活用しますが(アプリ・資料を含む)、文字をいちいち拡大して読むのも少し大変ですし、紙の手触りが好きなのと、好きなページをめくったり、戻ったりできますし、メモとしていろいろ書き込んだり、アンダーラインを引くことも可能な紙を重宝しています。
電磁的なデータはなんらかの障害が発生した場合、取り出すのが困難ですし、電気がないと使えません。
紙は持ち運ぶことが出来ますし、多少変色しても(日焼け)、火災にでもあわない限り、長期保存が可能です。
これからも紙媒体での学習を中心に頑張っていきたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

第12回竹検定!5

べんちゃんは京都府民ですが、「竹検定」なるものがあるとは知りませんでした。
長岡京市民活動サポートセンターが実施しています。
第12回竹検定(初級・中級)は2020年2月15日(土)14:00〜15:30に実施されます。
場所:京エコロジーセンター
参加費:初級¥1,000 中級¥2,000
申込締切:2月12日
事務局連絡先:take.cafe.kyoto@gmail.com
定員は30名となっています。
「竹」好きの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ
Archives
記事検索
相互リンク大募集!
「アメ車でワンワンキャンプ」
「Luckyのここだけのネットビジネス」
「歴史感想」
「するめ日記」
「姫先生のおめめ」
「資格マニアのブログ」
「ひろぽす日記」
「シカクロード」
「若武小説集」
『なんくるないさ~』
「文理両道」
「資格講座 言葉のコレクション」
「さくらの気まま日記」
「土地家屋調査士は誰でも受かる!」
「シニアiwamiの日本山人参 アンチエイジング」
「序~北の国からこんにちは」
「社会保険労務士試験ガイド」
「ラリルれお:ほんのり日記」
「お得なキャンペーン情報ST」
「SEO的中年おやじのプログラマ奮闘記」
「吉田総合研究所」
「アィ~ンなともたんの日常生活」
「資格ランキングプラザ」
「キッコリーの体験日記」
「資格取得・・・そして転職へ」
「資格マニアの泥沼日記」
「資格インデックス」
「生涯学習の部屋」
「シカクロード別館」
「MOTSZ BLOG」
「資格マニアのページ2」
★美しく生きるはイバラの道~『美と癒しと、託児のコラボで3年以内に起業します!れいれいの『美』起業道+α♪~★
「フィリピンの顔」
「生涯学割★一生涯資格道(ひとりキッザニア)」
「わかる!FP2級」
「虎の穴 ■ゲットサイト 」
「30's 資格論」
「資格免許の年間取得数100個に挑戦する資格ゲッター」
「2009年資格の旅」
「平成の資格王」中村一樹の合格の扉ブログ
「資格ゲッター日記」
「ただの資格好きmakowariの資格取得日記」
「シカクロード!!!」
「資格マニアのページブログ」
「資格マニアになりたい」
「銀行業務検定の資格取得情報まとめサイト」
「漢字検定2級 問題集 絶対合格サイト」
「手に職をつけたい!転職したい!」
「資格への捷径!!」
「ビジネス・スキルアップ情報に興味がある人へようちゃんからの情報発信」
「証券外務員試験対策まとめサイト」
「ミリオネアインテリジェンス!!!!! 資格編」
「中高年で就職するための資格取得応援ブログ」
「求職者支援練」
「合格体験記.com」
「資格マニア・検定マニア!!」
mixi
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ