7月13日(日)に受験する色彩福祉検定3級の受験票が本日到着しました。
試験会場は新大阪丸ビル別館3階3-5号室です。
3級公式テキストの内容はほぼ理解しました。
特にCUS(カラーアンダートーンシステム)についての理解、ブルーアンダートーンとイエローアンダートーン、色の3属性(明度・彩度・色相)の箇所は重点的に学習しました。
あとは介護分野に関する内容なので、あらためて勉強しなくても得点は稼げます。
なるべく高得点で合格したいと思います。
今後は関連資格として「色彩検定」や「カラーコーディネーター検定」にも挑戦していきたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。

試験会場は新大阪丸ビル別館3階3-5号室です。
3級公式テキストの内容はほぼ理解しました。
特にCUS(カラーアンダートーンシステム)についての理解、ブルーアンダートーンとイエローアンダートーン、色の3属性(明度・彩度・色相)の箇所は重点的に学習しました。
あとは介護分野に関する内容なので、あらためて勉強しなくても得点は稼げます。
なるべく高得点で合格したいと思います。
今後は関連資格として「色彩検定」や「カラーコーディネーター検定」にも挑戦していきたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。

