べんちゃんブログ

資格は楽しみながら学ぶもの。資格の鬼べんちゃんによる激熱奮闘日記!

2011年03月

ミネラルウォーター検定合格!5

本日は「ミネラルウォーター検定」に挑戦してみました。
普段なにげなしに買っているミネラルウォーターですが、知っているようで知らないことも多いのではないでしょうか。
べんちゃんはミネラルウォーターであれば特にこだわりはありませんが、やはり軟水のものが飲みやすいですね。
関心のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!



いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

ゴル検合格!5

本日は毎日検定バンクの新検定より「ゴル検」に挑戦してみました。
15問中10問以上の正解で合格となりますが、べんちゃんは辛うじて10問正解を達成し合格することが出来ました。
ゴルフ好きの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

ゴル検合格証書










いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

マリモ検定に挑戦してみた!5

本日3月29日は「マリモ記念日」です。
1952(昭和27)年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されました。
そこで本日は「マリモ検定」に挑戦してみました。
ググってみると結構あるもんですね!
学習天国ぱすとの「マリモ検定」は5問全問正解でした。



その他、「マリモ検定1級〜3級」「Testi!のマリモ検定」「Yahoo!みんなの検定のまりも検定」等もあります。
まりも好きの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

ポポポポ〜ン検定合格!5

本日はACジャパンの広告CMより「ポポポポ〜ン検定」に挑戦してみました。
結果は勘も冴えて全問正解することが出来ましたが、意外と覚えているようで覚えていないのもありました。
関心のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
頑張れ!日本!



いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

桜検定合格!5

本日3月27日は「さくらの日」です。
日本さくらの会が1992(平成4)年に制定しました。
3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開[さくらはじめてひらく]」が重なる時期であることから。
日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日とされています。
ということで、本日は問答家族より「桜検定」に挑戦してみました。
桜にはうるさい?!べんちゃんは全問正解することが出来ました。
関心のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!



いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

漢字の旧字体クイズ合格!5

本日は問答家族より「漢字の旧字体クイズ」に挑戦してみました。
漢字検定も昔は準1級以上は旧字体の書き換え問題が出題されていた時期もありました。
その時に1級用のテキストで結構覚えたこともあり、全問正解することが出来ました。
関心のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!



いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

『考福学チャレンジ検定』4連覇達成!5

去る2月13日まで開催されていた『考福学チャレンジ検定』ですが、本日郵便にて結果が届きました。
結果は96点で合格でした。
自信のなかった2問が不正解となっていました。
合格証は昨年度と同じ仕様となっています。
残念ながら福井の特産品はハズレたようです(同時に届かなかったので…)
いずれにせよ、これで第1回から通算4回連続で合格となり4連覇を達成しました。
この検定については長く続けていただきたいと考えており、出来る限り毎年チャレンジして連勝記録を伸ばしたいと思います。
では!

今回の結果は以下の通りです。
■参加者総数 285人
■参加者の平均年齢 27.4歳(最高齢77歳、最年少10歳)
■平均得点 57.6点
■最高得点 100点

考福学チャレンジ検定合格証





いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

誰でもわかる放射線検定合格!5

本日はけんていDoのサイトより「誰でもわかる放射線検定」に挑戦してみました。
エックス線・ガンマ線の免許を所持している者として高得点を取らねばと思っていましたが、結果は100点満点で合格しました。
出題数は20問であり、100点中60点以上取れば合格となります。
関心のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

オリコン検定合格!5

最近暗いニュースばかりですが、本日は学習天国ぽすとより「オリコン検定」に挑戦してみました。
「勇気」「元気」「前向き」をテーマにした曲に関するクイズです。
結果は7問全問正解でした!
関心のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!



いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

親鸞検定合格!5

2011年である今年は親鸞聖人没後750年にあたり大遠忌法要が行われています。
(参考:西本願寺 東本願寺HP)
また、親鸞聖人ゆかりの青蓮院門跡法界寺にも訪れる人が増えています。
そこで本日は「親鸞検定」に挑戦してみました。
親鸞聖人を尊敬しているべんちゃんは全問正解することが出来ました。
関心のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!



いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview
Archives
記事検索
相互リンク大募集!
「アメ車でワンワンキャンプ」
「Luckyのここだけのネットビジネス」
「歴史感想」
「するめ日記」
「姫先生のおめめ」
「資格マニアのブログ」
「ひろぽす日記」
「シカクロード」
「若武小説集」
『なんくるないさ~』
「文理両道」
「資格講座 言葉のコレクション」
「さくらの気まま日記」
「土地家屋調査士は誰でも受かる!」
「シニアiwamiの日本山人参 アンチエイジング」
「序~北の国からこんにちは」
「社会保険労務士試験ガイド」
「ラリルれお:ほんのり日記」
「お得なキャンペーン情報ST」
「SEO的中年おやじのプログラマ奮闘記」
「吉田総合研究所」
「アィ~ンなともたんの日常生活」
「資格ランキングプラザ」
「キッコリーの体験日記」
「資格取得・・・そして転職へ」
「資格マニアの泥沼日記」
「資格インデックス」
「生涯学習の部屋」
「シカクロード別館」
「MOTSZ BLOG」
「資格マニアのページ2」
★美しく生きるはイバラの道~『美と癒しと、託児のコラボで3年以内に起業します!れいれいの『美』起業道+α♪~★
「フィリピンの顔」
「生涯学割★一生涯資格道(ひとりキッザニア)」
「わかる!FP2級」
「虎の穴 ■ゲットサイト 」
「30's 資格論」
「資格免許の年間取得数100個に挑戦する資格ゲッター」
「2009年資格の旅」
「平成の資格王」中村一樹の合格の扉ブログ
「資格ゲッター日記」
「ただの資格好きmakowariの資格取得日記」
「シカクロード!!!」
「資格マニアのページブログ」
「資格マニアになりたい」
「銀行業務検定の資格取得情報まとめサイト」
「漢字検定2級 問題集 絶対合格サイト」
「手に職をつけたい!転職したい!」
「資格への捷径!!」
「ビジネス・スキルアップ情報に興味がある人へようちゃんからの情報発信」
「証券外務員試験対策まとめサイト」
「ミリオネアインテリジェンス!!!!! 資格編」
「中高年で就職するための資格取得応援ブログ」
「求職者支援練」
「合格体験記.com」
「資格マニア・検定マニア!!」
mixi
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ