べんちゃんブログ

資格は楽しみながら学ぶもの。資格の鬼べんちゃんによる激熱奮闘日記!

2011年02月

環境カオリスタ検定解答提出!5

社団法人日本アロマ環境協会が実施している「環境カオリスタ検定」については当ブログで何度も紹介していますが、べんちゃん個人としては実はこれまで未受験でした。
というのも、普通の書店では取り扱っておらず、書籍販売店で購入しなければいけないからです。
幸いにも1月8日(土)に高島屋に行ったついでに生活の木 京都高島屋店で入テキストを入手しました。
ただ、この検定は〆日が1年に4回あり(3月・6月・9月・12月末日)、すぐに解答を完了しても締め切り日まで採点はされず保留扱いとなるので急がずテキストをじっくりと読んでいました。
そして2月下旬頃より少しずつ巻末にある試験問題の解答を開始し、昨日に全50問を解答完了、本日投函致しました。
テキストのどこかに答えがあるはずなので一瞬迷った問題も無事解答を見つけることが出来ました。
環境カオリスタ検定は誰でも合格できる試験であり、環境について関心を持ってもらうことに重点を置いています。
基本的に落とすための試験ではありませんが、50問中40問以上の正解が認定の条件になっています。
ちなみに3択式です。受験料1,050円は付属の用紙のみ有効となっています。
コピーは不可です。また、解答用紙もコピーは出来ません。
鉛筆で塗りつぶすマークシート方式になっています。
結論から言えば満点合格でしょう。
4月中旬頃には認定カードが郵送されてくると思います。
関心のある方は受験してみてはいかがでしょうか。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

「第1回RYOMAベンチャー検定 初級 」合格!5

去る1月30日に京都大学にて受験した「第1回RYOMAベンチャー検定 初級 」(正式名称「起業能力検定試験(初級レベル)」)の合格発表が2月25日にヤマトのメール便にて発送され、本日午前中にポストに届いているのを確認しました。
早速開封してみるとそこには認定書と結果通知を知らせる紙が同封されていました。
それによりますと、今回の受験者は168名で合格認定者が133名(認定率79.2%)となりました。
合格基準点が60点であり、平均点は約68点、最高点が96点(2名)、最低点が36点でした。
今回の結果については得点表示がなく、自分が何点取れたのか確認出来ませんが、試験問題は持ち帰ることが出来ますので自己採点した結果、どうやらこの最高点を取った2名のうち1名はべんちゃんぽい感じがします。
試験日当日の主催者側の挨拶で、「最高得点を取られた方には京都市教育委員会…」みたいなことを確かおっしゃっていたような記憶があります。
京都市教育委員会のHPに名前か受験の感想が載るのか、今後インタビューみたいなのを受けてそれが載るのか定かではありませんが、また、この96点が仮にべんちゃんの得点であったとしても、本検定試験のメインターゲットである小・中学生のうちの最高得点者が載るのかは分かりませんが、何らかのアクションがありましたらご報告させていただきたいと思います。
なお、下の写真の正答率100% の問題は「坂本龍馬は実在した人物である。○か×か」という問題でした。
さすがにこれを間違う人はいませんでした。
逆に、正答率が低かった問題(正答率24%)は「亀山社中」に関する問題でした。
現在の商社のような仕事をしていたこと、坂本龍馬によって結成されたこと、海援隊の前身となったことを知っていれば、「三重県の亀山市を拠点にしていた」という選択肢は誤りであると気付くのではないかと思います。
勘のいい方なら「亀山」で「亀山市」は怪しいとピンと来るかもしれません。
ちなみに拠点としたのは「現在の長崎市」です。
こういうイベント的な企画は今後も続いていただきたいと思います。
今回受験されたすべての皆様、お疲れ様でした!
では!

RYOMAベンチャー検定認定書起業能力検定結果








いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

姫街道検定2級合格!5

平成22年の7月下旬より平成23年1月10日までおよそ半年間という長期にわたり実施されていた「第2回姫街道検定」につきましては昨年末(12月29日)に回答を完了し結果待ちの状態でしたが、本日朝一でヤマトのメール便にて結果が届きました。
結果は100点満点中89点を獲得し、2級に認定されました。
先日のブログにも書いていますが、私の感触としては、もちろん調べても分からない問題も多数ありましたが、90点or91点でぎりぎり認定の予定だったのですが、残念ながら1級認定まであと1点足りませんでした。
現地に行かずに回答した割には健闘した方だと思います。
また、ご当地検定の中でもレベルは高い方ではなかったかと思います。
平成23年度に第3回姫街道検定が開始されましたら、今度こそはリベンジを達成して1級を獲得したいと思います。
それまで奥の深い「姫街道」についてさらに学んでいきたいと思います。
では!

姫街道検定2級認定書






いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

ご当地検定(九州・沖縄編vol.2)合格!5

本日は学習天国ぽすとより「ご当地検定(九州・沖縄編vol.2)」に挑戦してみました。
基本的な問題であり、全問正解することが出来ました。
関心のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!



いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

第三回「甲府検定」 初級・中級ダブル合格!5

2010年12月21日〜2011年1月20日まで実施された第三回「甲府検定」につきましては先日HP上で解答・解答が発表されていたこともあり、初級・中級のダブル合格を既に確認していました。
本日24日の午後3時頃に松本研究室よりメールがあり、中級の認定証がpdfファイルで送信されてきました。
各級の認定点はそれぞれ20点満点で、初級9点以上、中級10点以上でした。
昨年度もダブル合格していますが、これで連覇達成となります。
カード型認定証(名刺サイズ)も記念に欲しいので申請する予定です。
次回の開催は現時点ではいつかは分かりませんが、「上級」が開催されましたら必ず挑戦したいと思います。
もちろん「初級・中級」の場合は3連覇を目指します。
ダブル合格の場合は中級の方しか認定証が発行されないので、未だに初級の認定証を見たことがありませんが、おそらく「中級」の文字が「初級」になっているのではないかと思います。
関心のある方は次回是非挑戦してみていただきたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

第5回高梁川流域検定合格!5

本日は高梁川グラフィティのサイト内にある「第5回高梁川流域検定」に挑戦してみました。
先日当選した「高梁川グラフィティ」を見ていたことと、いつもながらの勘も冴えて合格することができました。
今回はしょうゆミニボトルセットが5名に当たるみたいですよ。
とりあえず応募してみました。
2月21日(月)〜3月21日(月)まで応募出来ますので、皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか。
では!



いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

勝手に大田原検定1級認定石と認定証到着!5

先日50問全問正解して1級に認定されました「第二弾 勝手に!大田原検定」ですが、本日仕事から帰宅してみると大きな包みが届いていました。
差出人を見て大田原検定の認定証が入っていることは容易に想像出来ますが、それにしてもでかい!
認定石は製作中なので少し発送が遅れるとは聞いていましたが、包み紙として入っている新聞紙を取り除くとそこには巨大な石(御影石?)の認定証が入っていました。
正確に重さを量ったわけではありませんが、3kgくらいはあるのではないでしょうか?横幅も30cmはあるのではないかと思います。
べんちゃんがこれまでいただいた認定証のうち、最も重く、最も大きい認定証になります。
非常に貴重品であると思います。この検定を受けてよかったと思います。
また、記念品として栃木改良三鷹の唐辛子と1000円分の図書カード、地元のキャラをモチーフにしたタオル地のものも入っていました。
第三弾が開催されましたら連覇を目指して頑張りたいと思います。
今回の大田原検定に携われた皆様ありがとうございました!
では!

大田原検定1級認定石大田原検定1級認定証大田原検定記念品






いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

第一種衛生管理者試験満点合格!5

去る2月5日(土)に関西大学天六キャンパス(大阪出張試験)にて実施された第一種衛生管理者試験の合格発表が本日21日、近畿安全衛生技術センターのHP上であり、べんちゃんの受験番号があるのを確認しました。
この試験につきましては受験日当日はもちろん以前より強気な発言をしてまいりましたが、基本は過去問の演習であることから万全にしていたこと、新傾向対策(腰痛や腎臓関連etc.)も怠っていなかったことから余裕を持って解答することが出来ていました。
先日のブログに載せていない問題で自分で覚えていた問題2問を後日ググったところ、やはり正解とみて間違いないことから、証拠こそありませんが、満点合格を達成したと言ってもよいと思います。
さて、今後ですが、労働安全衛生法に基づくセンターの試験でべんちゃんが挑戦出来るものは限られています。
ほとんどの資格が実務経験が受験資格となっているため、おそらく次に挑戦する二級ボイラー技士が当面は最後になるかもしれません。
発破技士は講習受ければ受験資格を得られますが、勤め人にとって連続しての平日の休みは事実上無理です。
クレーンの実技講習も同様です。費用もかかるし連続はキツイです。
べんちゃんはボイラーの実務経験がないので当然ながら3日間の実技講習を受けないと本試験への受験資格を得ることが出来ません。
しかし、偶然にも京都ボイラー協会のHPにて土日絡みで講習を受けられることが出来るのを知りました。
5月28日・29日は土日にあたります。
すなわち6月7日から9日までのどれかに割り当てられる平日1日を休めば受験資格を得られます。
京都では毎年、祇園祭りくらいにセンターの出張試験があり、平成23年は7月15日(金)に確定、受験締め切りは例年通りなら1ヵ月前の6月15日頃までOKだと思うので(新年度にはセンターのHPで確定予定)、出願は可能なはずです。
あくまで予定ですが、こういうチャンスは滅多にないので前向きに検討中です。
ボイラー技士と言っても今の時代はボタン一つで事足りるらしいですが…
ボイラーについて知っておくことはビル管受験の際にも有効だと思います。
あくまでこちらは次の用途に供される建築物の当該用途部分において環境衛生上の維持管理に関する実務に業として2年以上従事された方(以下略)しか受験資格はありませんが…
引き続きまして関心のある資格には積極的に挑戦していきたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

北方領土ネット検定2010中級編合格!B賞獲得!5

去る2011年2月7日(月) 11:00 a.m. 〜 2011年2月14日(月) 11:00 a.m.まで開催された社団法人千島歯舞諸島居住者連盟中標津支部 青年部が主催する「北方領土ネット検定2010中級編」の合格発表がweb上であり、べんちゃんは92点で合格しました。
2問間違えましたが、今回から解答が表示されているので参考にしたいと思います。
ちなみに「島民の会」の数と村長の名前を答える問題でした。
前回は不合格という不甲斐ない結果でしたので、リベンジ出来てよかったです。
あわせて今回も賞品が当選しました!B賞は前回と同じのむヨーグルト(ラ・レトリ)900ml 3本セットです。
これはとてもおいしかったので(栄養も満点)、また味わえるかと思うと喜びもひとしおです。
次回の開催は「初級」なのか初めての「上級」なのか分かりませんが、また挑戦して認定証と賞品をゲットしたいと思います。
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

危険物甲種リベンジ受験!5

予定通り大阪大学豊中キャンパス内にあります大学教育実践センターにて危険物取扱者試験甲種を受験してきました。
初受験で惨敗した昨年8月8日の滋賀での受験よりおよそ半年が過ぎ、今度ばかりはリベンジ達成とばかりに捲土重来の精神で試験に臨みました。
甲種試験にしては私が受験した教室だけかもしれませんが、女性の受験者も少なくありませんでした。
同じ教室だった方には分かると思いますが、主任監督者がかなり気合い入ってましたね。
大きな声で注意事項を読むのはいいのですが、緊張のせいか声が裏返っており、かみかみでしたね。
さて、試験は午後1時半から4時までの2時間30分で全45問を解答します(5択のマークシート方式)。
今回の戦法も前回同様、各科目60%以上の正解を目指すことに変わりありません。
足切りに引っ掛からないようにまんべんなく受験準備を行いました。
基本的に単発問題のオンパレードであり、これまで演習したことのある問題なら設問の意味が分かりますが、中にはそんな細かいとこまでつつくか?みたいな問題、個数を選ぶ問題もあり、少し苦戦しました。
私としましては珍しく今回消しゴムを多用しました。
最初のマークと最終のマーク箇所を6箇所変更しました。
今回は「正しいものを選べ」よりも「誤っているものを選べ」の方が圧倒的に多かったですが、逆にマークしていたものが1問あり、命拾いしました。あぶないあぶない!
では、順番に見ていくことにします。
1、危険物に関する法令(15問)
2、物理学及び化学(10問)
3、危険物の性質ならびにその火災予防および消火の方法(20問)
まず、1ですが、合格ラインの9問には達しているのではないかと予想しています。
試験問題は回収されるため、どのような問題が出題されたかはあまり覚えておりません。
次に2ですが、合格ラインの6問に到達しているかどうかは極めて微妙と言わざるを得ません。
ただ、6〜7問は取れているのではないかと予想しています。
最後に3ですが、合格ラインの12問は楽にクリアしている可能性が高いと思います。
8問間違えてもいいわけですし、強いて言えば、ここの勉強の時間を大幅に割いたので落とすわけにはいきません(甲種にかかわらず部分合格制度はありませんが…)。
出題された危険物の物質名やキーワードだけでしたらある程度覚えていますので、述べさせていただきます。
「アセトアルデヒド、酢酸、過酢酸、過酸化ベンゾイル、過酸化ナトリウム、ニトロセルロース、ピクリン酸、フェノール、フェノールフタレイン、メチルオレンジ、赤りんと黄りんの違い、硫黄、鉄粉、硫酸アンモニウム、リン化カルシウム、リチウム、硝酸etc.」
全体としては、保有空地が必要なケース、危険物の積み上げの高さ(3m以下)、第5種の消火設備を2個以上(地下タンク)←べんちゃんは屋内タンクを選んでしまいましたが、無条件でみたいな文面があったのでおそらく地下タンクが正解、指定数量の計算(これは完璧)、あとは計算問題ですが、これは勘で答えました。
あとはいつも通り日本語の問題であり、「○○のことがある」みたいな文面はチョイスしておいてまず間違いないと思われます。
また、「酸化剤(作用)」とあれば→「還元剤(作用)」と置き換えて読めば文面として意味が通じるのでこういう系の選択肢もチョイスしました。
また、「水を加えると水素を発生する」という問題は、単体(元素)でなく化合物なら「酸素を発生する」と置き換えて読んでもいいくらいではないかと思います。
結果発表は3月9日(水)予定となっています。
とにかく全力を尽くしましたのでいい結果が出ることを願っています。
本日はこのへんで。では!

甲種危険物試験会場











いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview
Archives
記事検索
相互リンク大募集!
「アメ車でワンワンキャンプ」
「Luckyのここだけのネットビジネス」
「歴史感想」
「するめ日記」
「姫先生のおめめ」
「資格マニアのブログ」
「ひろぽす日記」
「シカクロード」
「若武小説集」
『なんくるないさ~』
「文理両道」
「資格講座 言葉のコレクション」
「さくらの気まま日記」
「土地家屋調査士は誰でも受かる!」
「シニアiwamiの日本山人参 アンチエイジング」
「序~北の国からこんにちは」
「社会保険労務士試験ガイド」
「ラリルれお:ほんのり日記」
「お得なキャンペーン情報ST」
「SEO的中年おやじのプログラマ奮闘記」
「吉田総合研究所」
「アィ~ンなともたんの日常生活」
「資格ランキングプラザ」
「キッコリーの体験日記」
「資格取得・・・そして転職へ」
「資格マニアの泥沼日記」
「資格インデックス」
「生涯学習の部屋」
「シカクロード別館」
「MOTSZ BLOG」
「資格マニアのページ2」
★美しく生きるはイバラの道~『美と癒しと、託児のコラボで3年以内に起業します!れいれいの『美』起業道+α♪~★
「フィリピンの顔」
「生涯学割★一生涯資格道(ひとりキッザニア)」
「わかる!FP2級」
「虎の穴 ■ゲットサイト 」
「30's 資格論」
「資格免許の年間取得数100個に挑戦する資格ゲッター」
「2009年資格の旅」
「平成の資格王」中村一樹の合格の扉ブログ
「資格ゲッター日記」
「ただの資格好きmakowariの資格取得日記」
「シカクロード!!!」
「資格マニアのページブログ」
「資格マニアになりたい」
「銀行業務検定の資格取得情報まとめサイト」
「漢字検定2級 問題集 絶対合格サイト」
「手に職をつけたい!転職したい!」
「資格への捷径!!」
「ビジネス・スキルアップ情報に興味がある人へようちゃんからの情報発信」
「証券外務員試験対策まとめサイト」
「ミリオネアインテリジェンス!!!!! 資格編」
「中高年で就職するための資格取得応援ブログ」
「求職者支援練」
「合格体験記.com」
「資格マニア・検定マニア!!」
mixi
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ