べんちゃんブログ

資格は楽しみながら学ぶもの。資格の鬼べんちゃんによる激熱奮闘日記!

2009年11月

房総(千葉)学検定3級解答送信完了!5

2009年11月14日〜30日まで実施されている房総(千葉)学検定3級ですが、今しがた全100問を解答、送信を完了しました。
なかなか難しかったですが、過去問題と公式テキストをしっかりやっていれば、合格は可能ではないかと思います。
自信の方ですが、多分合格していると思います。
次回は2級にチャレンジしたいと思います。
どのような「合格証書」が送られてくるか楽しみです。では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

平成21年度マンション管理士試験受験!5

平成21年度マンション管理士試験を大阪電気通信大学寝屋川キャンパスにて受験してきました。不況を反映してか?欠席者はほとんどいなかったように感じます。
なお、この試験は受験者の年齢層が高いことで知られていますが、今回も同じような感じでした。べんちゃんは辛うじて教室内の平均年齢を下げていたかもしれません。

試験は午後1時から午後3時までの2時間です(中途退出不可)。いきなり問1から難しく感じました。4択50問の試験で、設問によっては文章が4行程度(社労士試験みたいに7、8行もない)であるにもかかわらず、使用されている言葉が紛らわしいので、なかなか解答が絞りづらいですね。今回も誤っているものを選ぶ問題、正しいものを選ぶ問題、正誤の組み合わせを選ぶ問題など何を聞いているのかを最初にしっかりと見極めてから取り掛かりました。

時間的には100分程で解答を一通り完了し、残りの20分で解答の見直しに着手しました。ただ、よく言われますように、最後の最後で消しゴムを使って解答を変更したら最初の解答の方があっていたということも少なくないので、結局、消しゴムを一度も使用することなく試験を終了しました。

対策としては、マンション管理士と管理業務主任者の過去5年分の試験問題(両者は出題範囲がほとんど同じため)を集中してやりました。新傾向の問題や何これ?みたいな問題もありましたが、他の受験者も条件は同じであると思うので、あまり気にする必要はないのではないでしょうか?

昨年度の合格最低点は50問中37問以上正解(試験の一部免除者は45問中32問以上正解)と7割を超え、かなり高かったのですが、今年は私の予想では35点程度が基準となるのではないでしょうか?資格予備校の予想も出るかと思いますが、かなりハズレるケースもありますし、一喜一憂しても仕方ありません。それでも某ネット掲示板や某SNSのBBS等はチェックしてしまいますが…

採点終了後の難易度により、上位何%とかいう基準で合格者が発表されることと思います。合格発表は平成22年1月中旬頃です。上位7〜9%以内に食い込むことは容易なことではありませんが、奇跡を信じて結果を待ちたいと思います。では!

マンション管理士試験会場


いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

紅葉の嵐山で「百人一首」を楽しもう!5

私の関連ブログである、べんちゃん☆ぶろぐでは、京都の花を中心にお届けしていますが、この連休中に嵐山方面に行く機会がありましたので、あわせて小倉百人一首の殿堂「時雨殿」(所在地:京都嵐山)に行ってきました。ちなみに紅葉の名所である、宝厳院(ほうごんいん)の隣にあります。「時雨殿」は触れて、遊ぶ、体験型のエンターテインメント施設です。

開館時間:10:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜日(月曜が祝祭日の場合は火曜)、年末年始
入館料:高校生以上: 800円、小中学生 : 500円

となっています。詳しくは上記HPをご確認下さい。

さて、先日終了した「第一回小倉検定」ですが、ひょっとしたら、来年に第2回目の試験が行われるかもしれません。

当初、4年に一度の小倉検定というコメントをさせていただいておりましたが、知る人ぞ知る小規模の検定を来年も行うことを検討しています。これは、メールにて開催のお誘いをいただいたためです。ただ多くの問題もあり、学生幹事の考えを聴きながら話をしております。来月末までにはご返事したいと考えています。もしも実現すれば、第二代「明月歌流長者」は4年後ではなく、来年決定することになります。さて、次回は何人が百人一首の謎を解くことになるのか?
初代長者がその座を守ることができるのか? それ以前にまた皆様の広報告知等の応援をいただくことができるのか? 皆様のご声援をいただくことが私たち非営利団体の原動力となります。
皆様!来年また百人一首しませう?
(小倉検定HPより引用)

前回も書きましたが、実行委員の方はノリがいいので、「小倉検定」は来年も実施されることと期待しています。べんちゃんには何の権限もありませんが…
多分実施されることでしょう!(勝手に決めつけてゴメンナサイ!)

次回もスコア方式で級が判定されることになるかと思いますが、やはり2級程度は目標にしたいと思います。その時までに実力をつけたいと思います。
毎日が勉強です。では!

時雨殿1時雨殿2






いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

「道産子検定」初級突破ならず!5

去る11月22日に受験した「道産子検定」の合格発表がサイト上でありましたが、べんちゃんの名前はありませんでした。
かなり自信があったのですが…

ただ、念の為、サイトの管理者の方に問い合わせ中です。
なぜかと言えば、初級の合格者は45名と発表されていますが、43名しか公表されておらず、べんちゃんの名前がもしかして漏れていないかなあと思っただけです。

ちなみに中級は18名合格となっていますが、HNが公表されているのが17名(内、重複1名?!)、上級は合格者7名の合格者に対し、6名しか公表されていません。道民の有志の方が実施されており、お忙しいところ採点されておられることと思いますので、もしかしたら記載漏れがあったのではないかと。

いずれにせよ、今回の結果にかかわらず、次回は初級・中級のダブル受験をしたいと思います。引き続きまして、北海道雑学百貨ぷっちがいどより知識を吸収したいと思います。では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

『静岡学検定』農林水産業編完全制覇へ!5

静岡県がご当地検定の宝庫であることは当ブログでも何度も述べさせていただいているところですが、本日は、『静岡学検定』農林水産業編に挑戦してみました。

受験資格はなく、当然ながら受験料も無料。書面による検定ですので、期間中でしたらいつでも挑戦できます。期限は12月14日(月)必着となっています。
全25問中20問正解で合格となります。合格者には認定証が発行されます。

なお、合格者の中からイチゴ、ミカン、サクラエビ、釜揚げシラスなど静岡県の特産物がプレゼントされるのも嬉しい特典ですね。べんちゃんは先日「北方領土検定初級編」で花咲ガニをゲットしていますので、今回も運を見方につけたいと思います。

べんちゃんは約20分くらいで解答を完了しました。皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか?
では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

「温泉検定」に挑戦しよう!5

県内の温泉愛好者らが11月29日から来年にかけて、県内4地域ごとに「温泉検定」を相次いで実施する。県内外の温泉ファンや地元の温泉関係者に、楽しみながら地域の「温泉ガイド」としての知識を身につけてもらい、青森の貴重な温泉文化の保存につなげようという狙いだ。

29日に黒石市袋の津軽伝承工芸館集会室であるのは「津軽温泉検定」。黒石、大鰐、碇ケ関といった温泉郷が集まる南津軽地域が対象。温泉の歴史など基本的知識、温泉と観光とのかかわり、健康的な正しい温泉の入り方など50問を用意する。

その後、来年2月ごろに検定問題をくわしく解説し、知識のおさらいをする講座を開く。検定と講座の両方を経ると、「おんせん湯守士(ゆ・もり・し)」の認定がもらえる。湯守士は公的な資格ではないが、地域の温泉でのボランティアガイドなどをするときなどに活用してほしいと、検定を企画した「温泉地活性化研究会」はPRする。

同研究会は、温泉好きの個人らの集まりで、93年から県内を中心に温泉関係者らとタイアップして、温泉評論家や医師、首長らを招いて温泉の魅力を語り合うフォーラムを開くなど、温泉への誘客や温泉の保存に向けた活動を続けている。

今回の検定には各地の商工会や、温泉旅館経営者など関係者も協力している。津軽温泉検定の後は、来年1月に青森市の浅虫温泉で「あおもり温泉検定」、来春以降に東北町の上北温泉郷で「南部温泉検定」、風間浦村の下風呂温泉郷での「下北温泉検定」を予定している。(以下、略)

(asahi.com11月26日)

いろんな温泉検定があるんですね!楽しみながら学べる点も嬉しいですね!
温泉好きの方は挑戦してみてはいかがでしょうか?では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

危険物取扱者試験合格発表!5

去る11月1日(日)に実施されました危険物取扱者試験の乙3と乙5の合格発表が消防試験センターのHPでありました。

当日のブログでも書いてあります通り、乙3についてはかなり自信があったこともあり、合格していました。乙5については残念ながら今回も不合格となっていました。
連敗するとは鬼門なのでしょうか?確かに乙5は覚える箇所が多く、出てくる物質も似たような性質のもの(当然と言えば当然ですが)ばかりで、設問内容もほとんど同じです。ただ、重箱の隅をつつくような問題ばかりでしたので、乙5専用のサイト(そんなサイトあるのか?!)で過去問題・予想問題をしっかりやって合格したいところです。

今後の関西での試験日程を調べたところ、滋賀県でも1月に試験があるようですが、1月10日はDCアドバイザー・アソシエ資格認定試験が、24日はFP1級学科試験があるため断念しました。

結局、京都で2月14日(日)に受験することにしました。乙5だけ受けるのもあれなので、時間潰しに乙1・乙2を含めてトリプル受験することも検討しています(乙種全類制覇?)。

2010年中には甲種の受験資格だけでなく、甲種合格を目指すつもりに変わりはありません。引き続き努力していきたいと思います。では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

「あいち食育いきいき検定」!!!5

「愛知の郷土料理でないものは?」「愛知県が生産・産出額とも全国一の野菜は?」。

県農林水産部は12月15日〜来年1月15日まで、県のホームページ上で「あいち食育いきいき検定」を実施する。

食に関する知識や関心を深めてもらうのが狙いで、「健康な体をつくる」「食の安全、食品表示」「愛知の農・水産業・食品産業」など6分野に分けて問題を作成した。

一般コースは200問の中からランダムに50問、こどもコース(小学5年〜中学生程度対象)は100問から同25問を出題、制限時間内に3択で答えを選び8割以上の正答で合格となる。無料で期間内は何度でも受験でき、合格者のうち希望者には合格証を発行する。公的な資格ではない。

県食育推進課によると、ネットを利用した食育検定は自治体としては初といい、積極的な参加を呼びかけている。「http://www.pref.aichi.jp/shokuiku/shokuikunet/」からアクセスする。

(asahi.com11月24日)

無料のネット検定のご紹介です。記事では公的な資格ではないと書いてありますが、愛知県がやっているわけですから公的なものではないかと思うのですが…

合格者には合格証が発行されます。送料負担程度ですから是非ゲットしたいところですね。詳しくはこちらをご覧下さい。

「食育」に関心のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか?では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

第1回 DCアドバイザー・アソシエ資格認定試験申込完了!5

2010年1月10日(日)に第19回 DCアドバイザー資格認定試験と同時に実施される試験に「DCアドバイザー・アソシエ資格認定試験」があります。

■協会では新たに大学生及び20代から30代前半の社会人向けに、DCアドバイザー資格の登竜門としてDCアドバイザー・アソシエの試験を実施する。
■内容は確定拠出年金の制度と特徴、投資運用の基礎知識、さらに今社会人として知っておきたいビジネスコンプライアンス・CSRの基礎知識からなる。
■就職活動をする大学生にとっては幅広い教養と専門性を訴える資格として有効であろう。

上記をコンセプトとして試験が実施されます。べんちゃんは早速ネット申込を完了しました。以下、試験概要です。

■試験日
2010年 1月 10日(日)
12時45分〜14時15分(90分)

■試験地
東京 ・ 名古屋 ・ 大阪 ・ 福岡 ・ 札幌
(試験会場に関しましては12月18日頃に受験票 送付時に通知いたします。)

■試験科目
  確定拠出年金の制度と特徴
  投資運用の基礎知識
  ビジネスコンプライアンス・CSRの基礎知識

■受験手数料
  5,250円

■申込受付期間
2009年10月23日(金)から12月4日(火)

■受験票の交付
受験票は、12月18日頃に協会から直接郵送されます。
受験番号と試験会場等が明記されていますので、記載内容を確認の上、試験当日会場に必ず持参してください。

■合格発表
2010年2月19日(金) 
全分野合格者には合格通知と認定会員入会申込書が郵送されます。

■試験方法
マークシート方式(50問 3択問題)

■受験資格
試験実施時に満18歳以上の方

3択なので絶対に落とすわけには行きません。今までの勉強の貯金で合格出来ると思いますが、気を抜かず、満点合格を目指したいと思います。
新年1発目の試験であり、2010年の景気づけにも絶対に取りたいところです。

DC系の試験はDCプランナーがありますが、こちらは年1回の実施であるのに対し、DCアドバイザーの方は年2回試験があり、少し有利?かもしれません。
DCの知識はこれからの時代、不可欠なものになってくるでしょう。

関心のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか?では!

いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview

貸金業務取扱主任者資格試験リベンジ受験!5

第2回目となる「貸金業務取扱主任者資格試験」を予定通り、龍谷大学深草校舎にて受験してきました。

試験開始は13時。15時までの120分間の勝負です。前回は初回ということもあり、かなり合格率が高かったのに不合格になりましたので、捲土重来とばかりに過去問の復習、テキストの細部に至るまで確認して試験に臨みました。時間的にはちょうどで終了しました。問題文については前回より少し長くなった感じです。難易度的にはやや難しくなったと思われます。

内容的には民法をしっかりやっておけば通用するのではないかと思います。
どのような問題が出題されたかについては後日HPにupされると思いますので割愛します。

合格基準が前回と同じ6割(50問中30問以上の正解)ならべんちゃんはリベンジを果たせているのではないかと自信を深めております。4択の鬼と化したべんちゃんは、選択肢をよく読みどこが違うのが把握出来たので、合格の可能性が高まっていると思います。とは言っても、結果が出てからでないと何とも言えませんので、首を長くして待ちたいと思います。本日はこのへんで。
では!

貸金業務取扱主任者資格試験2


いつも応援ありがとうございます。 
にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへTREview
Archives
記事検索
相互リンク大募集!
「アメ車でワンワンキャンプ」
「Luckyのここだけのネットビジネス」
「歴史感想」
「するめ日記」
「姫先生のおめめ」
「資格マニアのブログ」
「ひろぽす日記」
「シカクロード」
「若武小説集」
『なんくるないさ~』
「文理両道」
「資格講座 言葉のコレクション」
「さくらの気まま日記」
「土地家屋調査士は誰でも受かる!」
「シニアiwamiの日本山人参 アンチエイジング」
「序~北の国からこんにちは」
「社会保険労務士試験ガイド」
「ラリルれお:ほんのり日記」
「お得なキャンペーン情報ST」
「SEO的中年おやじのプログラマ奮闘記」
「吉田総合研究所」
「アィ~ンなともたんの日常生活」
「資格ランキングプラザ」
「キッコリーの体験日記」
「資格取得・・・そして転職へ」
「資格マニアの泥沼日記」
「資格インデックス」
「生涯学習の部屋」
「シカクロード別館」
「MOTSZ BLOG」
「資格マニアのページ2」
★美しく生きるはイバラの道~『美と癒しと、託児のコラボで3年以内に起業します!れいれいの『美』起業道+α♪~★
「フィリピンの顔」
「生涯学割★一生涯資格道(ひとりキッザニア)」
「わかる!FP2級」
「虎の穴 ■ゲットサイト 」
「30's 資格論」
「資格免許の年間取得数100個に挑戦する資格ゲッター」
「2009年資格の旅」
「平成の資格王」中村一樹の合格の扉ブログ
「資格ゲッター日記」
「ただの資格好きmakowariの資格取得日記」
「シカクロード!!!」
「資格マニアのページブログ」
「資格マニアになりたい」
「銀行業務検定の資格取得情報まとめサイト」
「漢字検定2級 問題集 絶対合格サイト」
「手に職をつけたい!転職したい!」
「資格への捷径!!」
「ビジネス・スキルアップ情報に興味がある人へようちゃんからの情報発信」
「証券外務員試験対策まとめサイト」
「ミリオネアインテリジェンス!!!!! 資格編」
「中高年で就職するための資格取得応援ブログ」
「求職者支援練」
「合格体験記.com」
「資格マニア・検定マニア!!」
mixi
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ