べんちゃんブログ

資格は楽しみながら学ぶもの。資格の鬼べんちゃんによる激熱奮闘日記!

2007年08月

あと一問!残念!5

本日eco検定(環境社会検定)の結果通知が届きました。商工会議所の封筒じゃなく葉書だけだったのであれ?と思ったらやっぱり不合格!それも68点。あと一問で基準点の70点だったのですが試験であと一問というのはよくあること。私は春に銀行業務検定の税務3級と年金3級をダブル受験したのですが、両方58点。一問に泣きました。
まあ、もっとも勘で答えた選択肢も含めてぎりぎりなわけですからもっと勉強して余裕で合格するよう頑張るしかないと思います。逆に合格最低点で受かるとかなり嬉しいですね!合格は合格ですもんね!
eco検定はもちろんリベンジしますよ!12月16日まで時事問題を中心に頑張ります。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中!にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

社労士はやっぱり難関資格?!5

本日、京都の同志社にて社会保険労務士試験受けてきました。去年は初受験で勿論惨敗!リベンジとばかりに猛勉強しました。午前は選択式試験で穴埋め5問×8分野全部で40問なんですが、個人的には簡単でした。この試験はいわゆる足きりありますが、全分野3問はなんとか確保していると思うのですが。
午後は択一式試験、いわゆる5択です。ひとつの文章が異様に長い(7〜8行)のをA〜Eから選びます。ページは60ページ、おまけに13時10分から16時40分まで210分ぶっ続け、集中力のある私でもかなりきついので、気分転換に途中でトイレにたちました。
幸い40分余ったので再度問題を見直しました。各資格学校が解答速報なるものを出していると思いますが、毎年足きりの調整とかあるので、11月9日の発表まで楽しみにすることにしています。自信はあまりないですが、運も見方にしていい結果が出ればいいですね!
人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中!にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

毒物劇物試験を受験して5

8月23日(木)猛暑の中、京都薬大まで受けにいってきました。平日だというのにこの盛り上がり、いろんな人が来ていました。JA関係者とおぼしき人、学生、マニア、染色関係?、農家の人などなど。あとで試験要項みて分かったんですが、京都は分野ごとの足きりはなく、全体で6割で合格みたいです。手応えはありました!合格発表は9月25日。結果は如何に。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中!にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

合格!5

朝の郵便で商工会議所から結果通知きました!福祉住環境コーディネーター3級に無事合格しました。次は31日のeco検定、消防設備士です。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中!にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

べんちゃんの資格日記5

久々に更新します。資格のその後ですが、ガンマ線透過写真撮影作業主任者、金融経済3級、金融コンプライアンスオフィサー2級に合格しました。現在結果待ちなのは福祉住環境コーディネーター3級・エコ検定・消防設備士乙6です。来週23日に毒物劇物、26日に社労士試験があります。暑いですが、リラックスしながら勉強しています。しかし、HPを見ると資格王みたいな方がたくさんおられますね。私は数もそうですが、難易度も重要だと思います。もっとも好奇心が一番大切ですが。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中!にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ
Archives
記事検索
相互リンク大募集!
「アメ車でワンワンキャンプ」
「Luckyのここだけのネットビジネス」
「歴史感想」
「するめ日記」
「姫先生のおめめ」
「資格マニアのブログ」
「ひろぽす日記」
「シカクロード」
「若武小説集」
『なんくるないさ~』
「文理両道」
「資格講座 言葉のコレクション」
「さくらの気まま日記」
「土地家屋調査士は誰でも受かる!」
「シニアiwamiの日本山人参 アンチエイジング」
「序~北の国からこんにちは」
「社会保険労務士試験ガイド」
「ラリルれお:ほんのり日記」
「お得なキャンペーン情報ST」
「SEO的中年おやじのプログラマ奮闘記」
「吉田総合研究所」
「アィ~ンなともたんの日常生活」
「資格ランキングプラザ」
「キッコリーの体験日記」
「資格取得・・・そして転職へ」
「資格マニアの泥沼日記」
「資格インデックス」
「生涯学習の部屋」
「シカクロード別館」
「MOTSZ BLOG」
「資格マニアのページ2」
★美しく生きるはイバラの道~『美と癒しと、託児のコラボで3年以内に起業します!れいれいの『美』起業道+α♪~★
「フィリピンの顔」
「生涯学割★一生涯資格道(ひとりキッザニア)」
「わかる!FP2級」
「虎の穴 ■ゲットサイト 」
「30's 資格論」
「資格免許の年間取得数100個に挑戦する資格ゲッター」
「2009年資格の旅」
「平成の資格王」中村一樹の合格の扉ブログ
「資格ゲッター日記」
「ただの資格好きmakowariの資格取得日記」
「シカクロード!!!」
「資格マニアのページブログ」
「資格マニアになりたい」
「銀行業務検定の資格取得情報まとめサイト」
「漢字検定2級 問題集 絶対合格サイト」
「手に職をつけたい!転職したい!」
「資格への捷径!!」
「ビジネス・スキルアップ情報に興味がある人へようちゃんからの情報発信」
「証券外務員試験対策まとめサイト」
「ミリオネアインテリジェンス!!!!! 資格編」
「中高年で就職するための資格取得応援ブログ」
「求職者支援練」
「合格体験記.com」
「資格マニア・検定マニア!!」
mixi
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ